政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
NTTデータは25日、グループ会社であるNTTデータ先端技術とNTTデータ・セキュリティが、NTTデータ先端技術を統合会社として7月1日に統合することを発表した。 従業員数約300人のNTTデータ...
続きを読む>
2011年05月26日 11:00
NECは25日、三菱商事の100%子会社であるジクー・データシステムズより、ITSテレマティクスを含むすべての事業を譲り受けることで合意したことを発表した。 2002年に設立されたジクー・データシ...
日立製作所は23日、森ビルに入居するテナントの電力やガスなどのエネルギー使用量を可視化する「エネルギーWEBシステム」を開発し、納入したことを発表した。 「エネルギーWEBシステム」は、日立の環境...
2011年05月25日 11:00
日本オラクルは23日、オラクルのインメモリ・データグリッド製品「Oracle Coherence(オラクル・コヒーレンス)」が、NTTぷららのブロードバンド映像配信サービス「ひかりTV」のシステムに...
ダイドードリンコは5月23日、平成24年1月期の第1四半期の業績を発表した。売上高は335億8900万円(前年同期比6.6%減)、営業利益12億9700万円(前年同期比6.3%増)、経常利益11億3...
2011年05月24日 11:00
ジョンソン・エンド・ジョンソンが運営する「ニコレット禁煙支援センター」では、2月に就職を控えた全国の男女516名を対象に「禁煙に関する意識調査」を実施した。その結果、新社会人の喫煙率は男女共に低く、...
富士フイルムの一眼レフを凌駕する高画質を実現した高級コンパクトデジタルカメラ「FinePix X100」が、カメラグランプリ2011において「カメラ記者クラブ賞」を受賞したという。 カメラグランプ...
2011年05月23日 11:00
日立製作所とサイバーディフェンス研究所、JFEエンジニアリング、シャープ、日本ヒューレット・パッカード、およびみずほコーポレート銀行の6社は17日、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(N...
2011年05月20日 11:00
夏の節電対策に向けて、扇風機や魔法瓶など近年売れ行きが伸び悩んでいた商品の人気が急上昇している。そんな中、スーツやビジネスファッションアイテムの販売を行うアパレルメーカーでも、衣類の温度上昇を抑える...
2011年05月19日 11:00
武田薬品工業は13日、デンマークのH.Lundbeck A/S(以下:Lundbeck社)とともに「Lu AA21004」(開発コード)について、大うつ病を対象とした臨床第3相試験を日本において開始...
2011年05月18日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。