トヨタ、「後付けの踏み間違い加速抑制システム」対象車種拡大、年内に12車種

Toyota Safety Sense After Parts

 トヨタ自動車は、昨年12月より乗用車既存モデル5車種を対象とした後付けの踏み間違い加速抑制システムを発表した。その対象車種を2019年内に順次12車種まで拡大し、販売を開始する予定だと発表した。  ...

続きを読む>

2019年05月31日 07:32

名車概論/「人とくるまのテクノロジー展」で、とっても気になった「ダイハツP-5」

Daihatsu P-5

 神奈川県・横浜のパシフィコ横浜で5月22日、自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展 2019 横浜」が開幕し、ダイハツが異彩を放っていた。最新のクルマに関する技術展であるはずのブースに、きれいにレ...

続きを読む>

2019年05月26日 13:30

世界初の木製ストローが廃プラ問題を解決? 日本が仕掛ける最先端の廃プラ・イノベーション

意見交換会

プラスチックごみによる環境汚染が世界的な問題となっている。とくに海洋汚染は深刻だ。現在、世界の海に存在するプラスチックごみは合計でおよそ1億5000万トンといわれている。数字を見てもピンと来ないかもし...

続きを読む>

2019年05月26日 10:27

東電、特定技能外国人労働者の就労当面行わない

 東京電力は22日、厚労省からの福島第一原発での外国人労働者に対する労働安全衛生確保の徹底について、慎重に検討し、検討結果を報告するようとの通達を受け「当面の間、福島第一原発での特定技能外国人労働者の...

続きを読む>

2019年05月24日 06:20

米自動車大手のリストラが止まらない。フォードが7000人の人員削減発表

Ford Restructuring Mustang

 米BIG3の一角、フォード・モーターは20日、8月までに7000人の従業員を削減すると発表した。工場の労働者ではなく、ホワイトカラーが対象で、世界の同従業員の10%に相当する人員削減だ。米中の貿易摩...

続きを読む>

2019年05月22日 07:05

東急ハンズ、「東急Re・デザイン」と組んで住宅リノベーション事業に参入

Tokyu Hands renovation

 生活雑貨およびDIY商材小売大手の「東急ハンズ」が、一般住宅のリノベーション市場に参入する。分譲マンションや一戸建てを問わず、東急Re・デザインと締結したパートナー契約に基づき、住宅リノベーションサ...

続きを読む>

2019年05月20日 06:33

トヨタとパナソニック、新住宅会社「プライム・ライフ・テクノロジーズ」協働設立

Toyota+Pana

 トヨタ自動車とパナソニックは、それぞれが所有する住宅関連事業を統合・合併し、新会社「プライム・ライフ・テクノロジーズ」を立ち上げる。背景には国内の住宅市場は先行きが厳しいことがあるからだ。野村総合研...

続きを読む>

2019年05月12日 13:04

ロームが半導体事業の一部をパナソニックから譲受。グローバルシェアをさらに拡大

0.5mmのシャープペンシルの芯と比較

 半導体メーカーのロームは2019年4月23日、パナソニックの半導体事業部門を担うパナソニック セミコンダクターソリューションズのダイオードおよびトランジスタ事業の一部を譲り受けることを決定したと発表...

続きを読む>

2019年05月06日 14:43

トヨタ燃料電池車、米国カリフォルニア州ロサンゼルスでFC大型貨物車の実証

Toyota FC_Truck

 トヨタ自動車の北米事業体であるToyota Motor North Americaは、米国カリフォルニア州ロサンゼルス港で開催された、貨物輸送の「ゼロ・エミッション化」を目指してロサンゼルス市港湾局...

続きを読む>

2019年04月25日 06:49

トヨタと清華大学、中国の招待を睨み、新時代モビリティ環境問題などを共同研究開始

Toyota_Mobility e-Palette

 トヨタ自動車と中国・清華大学は、4 月21 日、「清華大学・トヨタ連合研究院」を設立することで合意したと発表。今後5 年間、共同研究を実施する。トヨタと清華大学は、中国の今後に必要とされるモビリティ...

続きを読む>

2019年04月24日 06:11