政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
SUBARUは、同社航空宇宙カンパニーの愛知県半田工場において、米国ボーイング社の大型旅客機777X型機の初号機用中央翼の製造、および主脚格納部の組立結合を完了し、中央翼ワークパッケージを完成し、初...
続きを読む>
2018年02月14日 06:31
SUBARUと同社モータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)が、2018 年のSUBARUモータースポーツ活動参加概要について発表した。STI は今年、設立30 周年を...
2018年02月13日 06:48
トヨタ自動車の2017年(暦年)世界販売台数は、1038万6000台で前年比102.1%だった。ただ世界販売首位の座は2年連続で逃した。 世界販売1位は、独フォルクスワーゲン(VW)グループで10...
2018年02月11日 14:24
日産自動車の中国における合弁会社である東風汽車有限公司(DFL)は、2022年までに年間販売台数を現在よりも100万台以上増やす260万台とし、売上は3000億人民元を達成する新中期計画を発表した。...
2018年02月06日 06:37
日産自動車は、一般財団法人省エネルギーセンター主催・経済産業省後援の「平成29年度 省エネ大賞」において、「日産ノート」に搭載している新電動パワートレイン「e-POWER」の技術が「省エネルギーセン...
2018年02月04日 14:31
中部電力とトヨタ自動車が、電動車の駆動用電池をリユースした大容量蓄電池システム構築、ならびに使用済み電池のリサイクルについて実証を開始するとして、基本合意書を締結したと発表した。 トヨタ自動車の地...
2018年02月01日 08:27
ホンダの航空機事業会社であるホンダ・エアクラフト・カンパニー(Honda Aircraft Company/HACI)は、「ホンダジェット」の中国におけるディーラーであるHondaJet China...
2018年01月29日 08:10
日産自動車は、新型「日産リーフ」に搭載している自動運転駐車機能「プロパイロット・パーキング」の技術を応用したし、旅館のアメニティグッズや備品を整理整頓する「ProPILOT Park RYOKAN」...
2018年01月28日 14:32
日産自動車は、「日産リーフ」に代表される電気自動車(EV)の普及を促進し、環境負荷低減に向け活動を積極化させる。 先般報告のとおり、新しい交通サービス「Easy Ride(イージーライド)」とカー...
2018年01月26日 09:08
ホンダの北米市場向けの開発・販売するミッドサイズセダン「ACCORD(アコード)」が、米国ミシガン州デトロイトで開催されている「2018年北米国際自動車ショー」において、「2018 North Am...
2018年01月19日 06:52
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。