トヨタの子会社・米TRI、自動運転開発用のテスト施設をミシガン州に開設

Toyota_TRI test_Course

 トヨタ自動車は、3月20日、米ライドシェア最大手ウーバー(Uber)テクノロジーズの自動運転車が米アリゾナ州で死亡事故を起こしたことを受け、米国における自動運転システム“Chauffeur”の公道実...

続きを読む>

2018年05月05日 19:09

日産、国内新車販売の過半数を電動車とする中期目標

Nissan MOVE  2022

 日産自動車が4月下旬になって2022年までの国内市場における中期計画「Nissan M.O.V.E to 2022」を発表した。一方で、ルノー・日産アライアンスの大株主でもある仏政府は6月に開催する...

続きを読む>

2018年05月05日 18:24

トヨタ、米ミシシッピの工場で新たに1.7億米ドルを投資、生産ラインを刷新

Toyota_Mississippi

 トヨタ自動車の北米事業体であるToyota Motor North America(TMNA)は、ミシシッピ州ブルースプリングスにあるToyota Motor Manufacturing Missi...

続きを読む>

2018年04月29日 13:06

トヨタ、中国で2020年までに10車種の電動車を新たに追加すると発表

Corolla PHV

 トヨタ自動車は、2019年に「カローラ」および「レビン」のプラグインハイブリッド車(PHV)を、また2020年には「C-HR/IZOA」ベースの電気自動車(EV)を、それぞれ中国市場に導入すると発表...

続きを読む>

2018年04月26日 06:00

マクドナルドのブランド総合力が回復傾向か

画・マクドナルドのブランド総合力が回復傾向?

 日経BPコンサルティングがブランド価値評価調査「ブランド・ジャパン 2018」の結果を公表した。業種別「ブランド総合力」ランキングでは、14年のいわゆるチキン事件以降不手際が続きブランドイメージが低...

続きを読む>

2018年04月22日 15:25

ゴーン氏の発言で波紋が拡がる。日産、ルノーに吸収合併されるのか?

Nissan CEO Carlos Ghosn at Nissan Headquarters.

 日産自動車と仏ルノーのアライアンス関係に変化が起きそうだ。アライアンス(連合)から企業合併に発展する可能性を否定できない状況になった。日産&ルノー両社の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏への、日本経済...

続きを読む>

2018年04月22日 14:22

ホンダジェット、中国におけるオペレーション拡大と施設の拡張を実施

HondaJet China

 ホンダの航空機事業子会社であるホンダ エアクラフト カンパニー(Honda Aircraft Company)のグローバルな展開推進が止まらない。  そもそもホンダジェットは、「Over-The-W...

続きを読む>

2018年04月22日 13:17

ローム、SiC市場の急成長を睨んだ新棟建設、世界シェア3割目標

20180410_Rohm_Seminar

 京都の電子部品メーカー「ローム/ROHM」が、SiCパワー半導体に積極投資。生産能力拡大で世界トップを狙う。  近年、注目されているSiC(炭化ケイ素/シリコンカーバイト)半導体は、これまで半導体の...

続きを読む>

2018年04月15日 12:18

マツダCX-8、JNCAP予防安全性能評価において、最高の「ASV++」獲得

Mazda CX-8_ASV++

 マツダの先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を搭載した3列シートのSUV「マツダCX-8」が、2017年度自動車アセスメント(JNCAP)予防安全性能評価において、すべ...

続きを読む>

2018年04月12日 06:21

トヨタ、早朝・宿泊保育をも導入した事業所内託児施設を4月オープン

Toyota_Nursery

 従来からダイバーシティ推進を重要な経営戦略のひとつとして位置付け、多様な能力や価値観を持つ人材が活躍し、一人ひとりが力を最大限発揮できるような職場環境整備・風土づくりに取り組んできたトヨタ自動車グル...

続きを読む>

2018年04月03日 08:13