政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
無料で利用できるSNSアプリとして名高い『LINE』から、ついに音楽配信サービスがスタートした。配信サービスを開始して間もないが、2日間でなんと100万ダウンロードを突破した。累計再生回数は1200...
続きを読む>
2015年06月26日 08:08
最近よく、コンビニエンスストア内に設置されたテーブルで、店内にて購入した飲み物を飲んだり、食べ物を食べたりしている人を見かける。もちろんこれは、淹れたてコーヒーやドーナツなどの販売によりコンビニエン...
2015年06月23日 08:06
ジーエス・ユアサコーポレーション<6674>(以下、GSユアサ)は6月10日、トルコのバッテリー大手インヂ・アク・サナイ・ヴェ・テヂャーレット(Inci)と、同社の株式の50%を取得することで合意し...
2015年06月23日 08:04
パナソニックヘルスケアホールディングス(PHCHD)は、独医薬・化学大手のバイエルの子会社バイエル・ヘルスケアから、糖尿病ケア事業を買収する。買収金額は、10億2200万ユーロ(約1380億円)。 ...
2015年06月23日 08:02
総合電機メーカー大手のパナソニック<9752>は19日、クラウドと連携して電子マネー決済などに使用する新端末を、今秋より国内で発売すると発表。それにより、2020年に開催される東京オリンピックまでに...
2015年06月22日 07:44
ソフトバンクが20日に一般向けに販売を開始した人型ロボット「Pepper(ペッパー)」が大きな反響を呼んでいる。マイクやセンサーを使って人の感情を読み取ることができ、さらには会話も可能ということもあ...
2015年06月22日 07:42
5年後に開催される東京オリンピックに向けて、NTT<9432>とパナソニック<6752>の両社は17日、映像と通信を融合させた情報システムを共同開発するとの発表を行った。それにより都市の新たなIT(...
2015年06月21日 12:24
タカタ<7312>製エアバッグの欠陥に伴うリコール(無料回収・修理)問題が、長期化かつその規模を拡大し続けている。トヨタ自動車<7203>は16日、アメリカでリコール対象を約136万5000台に拡大...
2015年06月21日 10:22
ロート製薬株式会社<4527>は2015年6月16日、脂肪由来間葉系幹細胞がコラーゲン線維を形成することを確認し、さらにその幹細胞の遊走・増殖能を促進させる素材を発見したことを発表した。本研究結果は...
2015年06月20日 19:12
経営再建中のシャープ<6753>は17日、タッチパネルを組み込んだ「インセル」と呼ばれるスマートフォン(多機能携帯電話)向けの液晶パネルの量産を本格的に開始したとの発表を行った。この液晶パネルは、従...
2015年06月19日 07:24
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。