テロ等準備罪「疑問増える一方」

 民進党は19日、自民・公明・日本維新の会が衆院法務委員会で強行採決し、可決させた「テロ等準備罪」(共謀罪)について「法案への疑問は増える一方だ」とする号外を発行し、「何としても廃案を」と世論にも訴え...

続きを読む>

2017年05月21日 09:19

国会議員1人1000人程度の党員確保へ 自民

EN-a_041

 2020年に新しい憲法を施行させたいとの安倍晋三総裁の目標にそった対応を図る意味もあるのか、自民党は憲法改正発議、その後の国民投票を視野に、党勢拡大へ、国会議員1人1000人程度の党員確保へ発破をか...

続きを読む>

2017年05月21日 09:18

ふるさと納税趣旨に則った対応を 総務相再要請

 高市早苗総務大臣は19日の記者会見で「ふるさと納税」について「全ての地方が健全に発展していく、少しでも財政の健全化に向け進展していく、全国各地隅々まで、安心して生活できる環境を整えるための必要な財源...

続きを読む>

2017年05月20日 10:46

獣医学部新設内部文書、徹底調査し疑惑解明せよ

EN-b_065

 「この文書が一体どういった経緯で作成されたものなのか。文科省の方で調査する能力がない」。松野博一文部科学大臣は19日、調査放棄の発言をした。「これ以上の調査は必要ない」とも。この調査、結論ありきでな...

続きを読む>

2017年05月20日 10:37

テロ等準備罪「治安維持法だ」自由党が断言

 国際組織犯罪防止条約(TOC条約)締結に国内担保法として「テロ等準備罪」の創設が必要と訴え、自民・公明・日本維新の会が今国会での法案成立をめざし、19日、衆院法務委員会で強行採決、法案を可決した。T...

続きを読む>

2017年05月20日 10:32

専守防衛能力の向上と国民の理解喚起へ 石破氏

 石破茂元防衛大臣は19日のブログで、戦争の放棄を規定する憲法9条の1項、2項を残し3項以降に自衛隊を書き込むとする安倍晋三総裁の発言を受け「憲法9条の議論が活発になりつつある」としたうえで「集団的自...

続きを読む>

2017年05月20日 10:31

東京五輪・パラリンピックへ取り組み加速と総理

 安倍晋三総理は19日の東京オリンピック・パラリンピック大会推進本部であいさつし「大会まで、間もなくあと3年になる。成功のためには都と組織委員会、国、さらに関係自治体が一体となって準備を進めていく必要...

続きを読む>

2017年05月20日 10:27

年収4百万未満で私学小中に通う家庭に10万円

 文部科学省は年収400万円未満で市町村民税が10万2300円未満の家庭で、私立の小中学校に通う児童・生徒について授業料の負担を軽減するため、年間10万円を支援する。授業料等の金額が10万円を下回る場...

続きを読む>

2017年05月20日 10:25

テロ等準備罪創設へ強行、民主主義の破壊と非難

 社会民主党の又市征治幹事長は19日、自民、公明、日本維新の会が衆院法務委員会で国民の懸念に答えないまま、テロ等準備罪創設を図る法案(組織犯罪処罰法改正案)を強行採決したことに「断固抗議する」との談話...

続きを読む>

2017年05月20日 10:23

テロ等準備罪創設へ与党ら衆院法務委で強行採決

 政府・与党(自民・公明)と日本維新の会はテロ対策とかかわりがないにもかかわらず、「国際組織犯罪防止条約」(TOC条約)締結のためには国内担保法として「テロ等準備罪」(共謀罪)が必要などとし、組織犯罪...

続きを読む>

2017年05月19日 19:10