戦後70年の総理談話への関心 内外で

 自ら「安倍シンパ」という自民党の山本一太前沖縄北方担当大臣(参議院議員)はブログで、戦後70年の総理談話について「国内外で話題になっている」とし「安倍総理に『戦後の歴史をひっくり返そう』などという意...

続きを読む>

2015年02月19日 07:41

米が先制攻撃も3要件満たせば集団的自衛権発動

 安倍晋三総理は17日の衆議院本会議で日本共産党・志位和夫委員長が「先制攻撃は国際法違反の侵略行為だ。米国が違法な先制攻撃を行った場合でも新3要件を満たしていると判断すれば集団的自衛権を発動するのか」...

続きを読む>

2015年02月19日 07:36

西川農林水産大臣の辞任求める 社民談話

 社会民主党の又市征治幹事長は西川公也農林水産大臣に辞任を求めるとの談話を発表した。談話は「政治とカネの問題まみれの西川農水相の政治的・道義的責任はきわめて重大で、閣僚としての職責を果たしうるか疑問」...

続きを読む>

2015年02月19日 07:34

防衛装備庁創設で国際共同開発にも積極参加

 防衛省は防衛省改革の一環として、省の外局として「防衛装備庁」(仮称)を創設する。自民党の国防部会・安全保障調査会は17日、これを了承した。防衛省は防衛装備品の効率的な調達を図ることや国際共同開発に積...

続きを読む>

2015年02月18日 07:05

GDPプラスも「景気回復とみていない」細野氏

 民主党の細野豪志政調会長は17日の記者会見で、10月から12月期のGDP速報値が消費税引き上げ後に初めて年率換算で2.2%のプラスになったことについて「私どもは景気回復とは見ていない」と語った。  ...

続きを読む>

2015年02月18日 07:03

改革断行も身を切る改革には及ばず

 安倍晋三総理の大改革や岩盤規制の改革断行も「身を切る改革には発揮せず」の姿勢に維新の党の江田憲司代表は、国会での代表質問に「都合の良い時だけ『少数会派も含めて民主的に決めるべき』という相変わらずのご...

続きを読む>

2015年02月17日 13:23

いくらでも拡大解釈の危険性 高木民主国対委員長

民主党の高木義明国対委員長は17日の記者会見で、安全保障問題に対する前日の衆議院本会議での安倍晋三総理の答弁に触れ「ホルムズ海峡での機雷掃海が集団的自衛権行使の対象になり得るとの答弁もあった。昨年の閣...

続きを読む>

2015年02月17日 13:08

歳費削減、文書通信費公開で総理積極性見せず 総理

安倍晋三総理は16日の衆議院本会議で議員歳費や政治活動諸経費についての質問に「議員の政治活動、民主主義の根幹に関わる重要な課題であり、削減や公開のルール化は数で推し進めるべきものではなく、各党各会派で...

続きを読む>

2015年02月17日 13:06

農協の理事の過半数を認定農業者に 総理

 安倍晋三総理は16日の衆議院本会議で農協改革に関する質問に「農協はあくまで農業者の協同組織であり、農業者のメリットの拡大が最優先されるよう、農協の理事の過半数を認定農業者にするなど農協システム全体に...

続きを読む>

2015年02月17日 13:03

時代に相応しい憲法 国民的議論深めたい 総理

 安倍晋三総理は16日の衆議院本会議で憲法改正について「自民党は結党以来、憲法改正を主張しており、3年前に憲法改正草案を発表し、21世紀に相応しい、あるべき憲法の姿を広く国民に示し、憲法改正を正面から...

続きを読む>

2015年02月17日 07:50