政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
野田佳彦前総理は新年度予算について「年度内成立はそもそも困難」とし「暫定予算を組むことは必至」との認識を示した。 野田前総理は「予算案の国会提出は12日になった」とし「国家予算の審議は通例では衆院・...
続きを読む>
2015年02月11日 09:36
民主党の岡田克也代表は連合主催の政策要求実現2・9院内集会に出席し「経済や雇用、安全保障、戦後70年談話、エネルギーなど多くの政策課題がある大事な国会になる。力を合わせ民主党議員全員野球で頑張っていき...
2015年02月10日 08:32
民主党の枝野幸男幹事長はJA全中の萬歳章会長が政府・自民党の農協改革案を受け入れると表明したことを受けて「農協も時代の変化に合わせて改革すべきところはあると思う」とした。一方で「現場の声を踏まえて進...
2015年02月10日 08:22
岸田文雄外務大臣は9日、アフメット・ウズムジュ化学兵器禁止機関事務局長と会談。内容について、外務省は、岸田外相がシリアの化学兵器廃棄で化学兵器禁止機関(OPCW)が重要な役割を果たしていることを評価...
2015年02月10日 08:18
JA全中(全国農業協同組合中央会)の萬歳章会長は9日、政府・自民の農協改革案の内容を受け入れる旨、明らかにし、農家の所得増、地域活性に努める意向を示した。改革案はJA全中を社団法人に転換する。これに伴...
2015年02月10日 08:17
菅義偉官房長官はシリアでのテロによる邦人殺害事件について、杉田和博内閣官房副長官を本部長とする政府の第1回検証委員会を10日に行うと9日、会見で語った。検証は湯川遥菜さんが行方不明になった事実を知った...
2015年02月10日 08:13
公明党は8日までに春の統一地方選挙での重点政策をとりまとめた。消費税率が10%に引き上げられる2017年度から軽減税率制度を導入することをめざし、対象品目や区分経理、安定財源など早急に具体的な検討を進...
2015年02月08日 16:56
外務省は在外邦人の安全対策を強化するため、8日までに検討チーム(座長・中根一幸外務大臣政務官)での検討結果から、すぐに取る対応を公表した。警備員を増強するなど日本人学校の警備強化などに加え「中東・北...
2015年02月08日 16:53
中谷元・防衛大臣は、シーレーンの機雷掃海について、与党内からも3要件に当てはまらないので集団的自衛権の枠組みでやるのは難しいのではとの意見があるがと記者団に聞かれ「閣議決定に基づいて検討しているが、...
2015年02月08日 16:52
北方領土の日の7日、北方領土返還要求全国大会が都内で開かれ、自民党は日ロ発展に北方領土問題の解決と平和条約締結は欠かせないとするとともに、そのため、1日も早い北方領土返還を実現するよう返還運動を進め...
2015年02月08日 10:15
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。