政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
維新の党の松野頼久幹事長は27日の記者会見で、党として国会議員に支給されている月額100万円の文書通信交通滞在費の透明性を高めるため、「領収書までを添付した形で30日に公開する」と発表した。党のHPに...
続きを読む>
2015年01月28日 08:59
社民党の吉田忠智党首は27日、安倍総理の戦後70年談話が注目されているとしたうえで「安倍総理の心情はどうあれ、50年村山談話、60年小泉談話で盛り込まれたキーワード『侵略・植民地支配・痛切な反省・お...
2015年01月28日 08:57
民主党の岡田克也代表は26日の代議士会で、同日から始まった通常国会への受け止めについて「この国会は本当に大事な国会」との認識を強調し「経済、国民生活、安全保障、戦後70年談話の問題など課題山積」とし...
2015年01月27日 09:09
日本共産党は26日、国民一人当たり年間250円の換算で税金を原資に政党に交付されている政党助成金を廃止するため「政党助成法廃止法案」を衆議院に提出した。 政党助成金は支持する政党に関係なく国会議員...
2015年01月27日 09:07
民主党の髙木義明国会対策委員長は26日、自民党の佐藤勉国対委員長との会談内容について記者団の質問に答え、佐藤委員長から擬装国家「イスラム国」による邦人拘束事態について「厳しい事態が続いている」との話と...
2015年01月27日 09:05
第189回通常国会が26日召集され、6月24日までの150日の会期で26年度補正予算案、新年度予算案、さらに安保法制法案など重要案件が審議されることになった。 26日は麻生太郎財務大臣が緊急経済対策...
2015年01月27日 09:02
民主党の枝野幸男幹事長は26日、普天間飛行場の代替施設の名護市辺野古への建設準備が、地元反対の中で粛々と政府の下で進んでいることの受け止めを記者団から聞かれ「地元の皆さんから非常に強い反発を買うよう...
2015年01月27日 09:00
26日から150日間の会期で始まった通常国会。千葉県船橋市などが選挙区の野田佳彦前総理は同日のかわら版で「非公認キャラクター『ふなっしー』に負けないように頑張るつもり」と国政レベルの問題には「岡田克...
2015年01月27日 08:58
内閣府の世論調査で死刑制度はやむを得ないと回答者の8割が思っていることが分かった。死刑を残す利湯では被害者や家族の心情、凶悪犯は命を持って償うべきなど応報刑的な捉え方がやむを得ないと答えた人の半分以...
2015年01月27日 08:56
戦後70年の節にあたって安倍晋三総理が8月に発表しようといる戦後70年談話の文言に早くも批判が出ている。 安倍総理が25日のNHK番組で戦後70年談話に「歴代内閣が用いてきた(植民地支配や侵略の)...
2015年01月26日 08:57
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。