政治家の出処進退「自ら決めるのが基本」

 東京地検特捜部が小渕優子前経済産業大臣の政治資金をめぐる問題で元秘書の自宅など関係先を強制捜査している事について記者団から受け止めを求められた菅義偉官房長官は30日、「捜査事実は承知しているが捜査の...

続きを読む>

2014年10月31日 08:42

辺野古代替基地建設争点に沖縄知事選告示

 沖縄知事選が30日告示された。現職と新人の4人が立候補。米軍普天間飛行場の移設をめぐる名護市辺野古への代替基地建設への対応などを最大争点に、基地負担軽減や沖縄振興策をめぐり11月15日まで激戦が展開...

続きを読む>

2014年10月31日 08:40

労働者派遣法改正案 30日衆院で集中審議

 政府の労働者派遣法改正案をめぐる集中審議が30日、衆院予算委員会で行われる。改正案を成立させてはならないとする民主党は改正案の問題点を国会で鮮明にさせるため、30日の集中審議には枝野幸男幹事長(元内...

続きを読む>

2014年10月30日 08:49

村山談話、河野談話に吉田証言反映ない 閣議で

 政府は29日までの質問主意書に対する「閣議決定」で、慰安婦問題での平成5年8月4日の河野洋平内閣官房長官談話や平成7年8月15日の村山富市内閣総理大臣談話について「吉田清治証言」が反映されているのか...

続きを読む>

2014年10月29日 14:19

市内全域が原発30キロ圏内の市が地元でない?

 社会民主党の吉田忠智党首は九州電力川内原発の再稼働について「28日、(原発所在地の)薩摩川内市の議会が川内原発再稼働を求める陳情を採択したことを受け、岩切秀雄市長が再稼働に賛成を表明した。これをもっ...

続きを読む>

2014年10月29日 14:18

格差固定につながる派遣法改正と批判

民主党の海江田万里代表は労働者派遣法改正案が通れば「日本社会の格差が固定化され、広がり、派遣労働者の数が増えることになり、日本の社会がだんだん壊れていくことになる。安倍総理はそういうことへの認識が無自...

続きを読む>

2014年10月29日 14:15

宮沢経産相は1日も早く福島で現状聴くべき

 東京電力福島第一原発事故発生以降、福島入りを一度もしていない宮沢洋一経済産業大臣について、民主党の海江田万里代表は「原子力経済被害担当大臣であり、原子力損害賠償と廃炉機構の担当大臣」だとし「一日も早...

続きを読む>

2014年10月29日 08:26

実態知らず誤って寄付受けたと経産相を擁護

 宮沢洋一経済産業大臣が株式の過半数を外国人が保有する企業から政治献金を受けていた問題で、安倍晋三総理は任命権者としての責任などを28日の衆院本会議で民主党の菊田真紀子議員から質され「(宮沢大臣の事案...

続きを読む>

2014年10月29日 08:24

慰安婦 本人意思に反し集められた事例数多い

 政府は従軍慰安婦問題に対する平成5年8月4日の河野洋平内閣官房長官談話(河野談話)が「事前の韓国側とのやり取り」の影響を受けた内容だったかどうかの正式見解を28日、閣議決定した。民主党の辻元清美衆議...

続きを読む>

2014年10月29日 08:03

危険な薬品など派遣社員が取り扱うと経験語る

 民主党の枝野幸男幹事長は派遣労働者との意見交換会で「28日から派遣法改正案の審議が始まる。生涯派遣で低賃金、厳しい労働環境での働き方がますます増えてしまう大変問題のある法案だ」と語り「国会の審議で問...

続きを読む>

2014年10月28日 08:35