政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
社会民主党の又市征治幹事長は24日、第3次安倍内閣の発足について談話を発表した。とりわけ、集団的自衛権、原発再稼働、TPP参加、辺野古新基地建設など「国論を二分する重要課題で安倍政権が信任されたわけで...
続きを読む>
2014年12月25日 08:39
民主党の岡田克也代表代行は総選挙期間中、安倍総理と菅官房長官が選挙遊説に回り、官邸での記者会見を世耕官房副長官にほぼ任せきりになっていたことについて、24日、官邸の危機管理に問題が残るとして、あり方を...
2014年12月25日 08:37
自民党の谷垣禎一幹事長は24日の記者会見で、衆院で与党が3分の2を超える議席を確保したことに「安定した政治ができる環境を有権者に作っていただいたということだと思う」としたうえで「与党にきちんとそれだ...
2014年12月25日 08:36
第88特別国会が24日召集され、首相指名選挙で安倍晋三自民党総裁が第97代首相に選出された。安倍総理は第3次安倍内閣組閣後の記者会見で「21世紀に相応しい憲法を国民みんなで考えていくことが、新しい日...
2014年12月25日 08:34
佐藤正久元防衛大臣政務官は23日、WEBサイトで朝日新聞の慰安婦報道検証委員会の報告書が明らかになったことを受けて「政治的意図を持って角度をつける朝日新聞、慰安婦報道で貶(おとし)められた日本の名誉...
2014年12月24日 09:07
大阪市長で維新の党の橋下徹共同代表と大阪府知事の松井一郎幹事長が揃って党の要職を退き、大阪都構想実現に向け、来春の統一地方選に傾注することになった。 維新の党は23日、執行役員会を開き、両氏の意向...
2014年12月24日 09:05
橋下徹大阪市長、松井一郎大阪府知事にとって、来春の市議選、府議選は「大阪都構想」のその後の伸展を加速させることができるのか否かの大きな正念場になる。このため、橋下市長は維新の党の共同代表を、松井知事は...
2014年12月24日 09:03
天皇陛下は23日、81歳の誕生日を迎えられた。これにあたり開かれた記者会見で、陛下は記者団の質問に答えられ、昭和天皇からは特に「人のことを常に考えること、人に言われたからするのではなく自分で責任を持...
2014年12月24日 09:01
原発依存逓減から原発を重要なロードベース電源に転換、集団的自衛権行使容認、特定秘密保護法の制定・施行など過去2年の安倍政権の方針転換や強行姿勢にNOを突き付ける選挙だと脱原発、原発ゼロを目指す野党ら...
2014年12月24日 08:57
内閣府の世論調査で日本と韓国の関係が良好とは思わないと感じている人が77.25と8割近くになっていることが分かった。中国との関係においても84.5%が良好と思わないと回答していた。 調査は今年10...
2014年12月23日 10:23
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。