北西太平洋沖合の鯨類115頭を捕獲し調査終了

 農林水産省は29日、今年度第2期「北西太平洋鯨類捕獲調査計画」に基づく北西太平洋沖合海域での鯨類捕獲調査を終了したと発表した。  一般財団法人日本鯨類研究所が今年5月16日から今月29日までの期間で...

続きを読む>

2014年07月30日 08:33

中国の軍事演習 特定事態を想定した訓練でない

 小野寺五典防衛大臣は東シナ海で29日から始まった中国の軍事演習について「普段行っていることだと思っている」と特別な訓練との受け止めはしていない旨を語った。記者団の質問に答えた。  小野寺防衛大臣は「...

続きを読む>

2014年07月30日 08:31

強襲揚陸艦の露への売却止めて 仏防相に防相

 小野寺五典防衛大臣は29日の記者会見でフランスのル・ドリアン国防大臣との会談で「フランスがロシアに対し強襲揚陸艦を建造し、そして売ることについて強い懸念を持っていた。今も強い懸念がある」ということを...

続きを読む>

2014年07月30日 08:29

米主催大量破壊兵器拡散阻止訓練に自衛隊ら参加

 外務省は28日、米国が8月4日から7日までハワイや周辺空海域で行う大量破壊兵器・ミサイルや関連物資の拡散を阻止する訓練に、ヘリ搭載の護衛艦1隻と自衛隊員ら300人、外務省などの職員らが参加する。 訓...

続きを読む>

2014年07月30日 08:25

クリミア産品の輸入制限も 対ロシア対応に追加

 菅義偉官房長官はウクライナ情勢を踏まえた政府としてのロシアに対する追加制裁対応を28日夕発表した。ロシアによるクリミア併合を決して承認しないことを示す為にクリミア産品の輸入制限措置をとるとしたほか、...

続きを読む>

2014年07月29日 09:21

最高水準は嘘と問い返さない担当記者を問題視

 菅直人元総理は九州電力川内原発について集中審議を求めない国会を「安倍総理に弱い」と批判し「国会での集中審議を迫るべき」と訴えている。  あわせて、マスコミ各社の担当記者に対して「世界最高水準の安全基...

続きを読む>

2014年07月29日 09:19

症状悪化で介護保険費用かえって高くなるかも

 民主党の海江田万里代表はタウンミーティングで、要支援1と2の高齢者のホームヘルプとデイサービスが来年4月から介護保険から外され地域支援事業に移管されることについて「政府は介護保険費用を抑えるためとい...

続きを読む>

2014年07月28日 10:03

再就職自粛措置は幹部職のみ対象に 防衛省

 防衛省は自衛隊退職者の再就職自粛を緩和する。幹部職員以外(本省課長相当職未満)の職員について「再就職自粛措置」の対象外にする。  防衛省は理由について建設業界から震災復興や東京五輪関連事業で人材不足...

続きを読む>

2014年07月27日 13:29

韓国は米国同盟国として行使容認懸念なくなる

 アーミテージ元米国務副長官や民主党のケネディ下院議員、シンクタンクの有識者らと意見交換をした、みんなの党の浅尾慶一郎代表は帰国後の記者会見で「全ての会談を通訳なしでやったので、かなり密度の濃い会談に...

続きを読む>

2014年07月26日 16:55

党内からも総選挙で信問う提案あった

自民党の船田元憲法改正推進本部長は集団的自衛権の限定的ながらも行使容認に関し、5月の党内会合で「衆議院の解散・総選挙によって、国民に信を問うことも選択肢の一つだ」と提案していたことがわかった。  船田...

続きを読む>

2014年07月26日 16:52