報道の自由度 世界で日本「6ランクダウン」

 民主党の海江田万里代表は「国際ジャーナリスト組織の国境なき記者団の発表した世界各国の報道の自由度を示す順位付けで日本は53位から59位に後退した。国際的な指摘を受けて特定秘密保護法についても、報道の...

続きを読む>

2014年02月14日 10:16

スポーツ外交強化はオールジャパンで

 スポーツ外交強化に関する有識者懇談会(座長・小倉和夫国際交流基金顧問)の初会合が外務省で開かれ、「スポーツ外交の実施体制については政府、JICA等の関係団体、民間が協力し、オールジャパン体制で継続的...

続きを読む>

2014年02月14日 10:13

普天間県内移設反対建白書 扱い期限内に決める

 小野寺五典防衛大臣は12日、沖縄の全市町村長と議会議長ら連名の署名の入った「オスプレイ配備反対と普天間の県内移設の反対を求める建白書」について「防衛省としては保存期間の終了時までに公文書館の方に送付...

続きを読む>

2014年02月12日 18:26

慰安婦問題「外交問題化すべきでない」岸田外相

 岸田文雄外務大臣は12日、慰安婦問題を「外交問題化、あるいは政治問題化すべきでない」と改めて強調した。  韓国に慰安婦の日を制定する動きがあるとの情報について外務大臣としての受けとめを記者団から聞か...

続きを読む>

2014年02月12日 17:35

誇りある日本づくりは我々の使命と安倍総理

 2月11日の建国記念日を前に、安倍総理は10日、「建国記念日を迎えるに当たって」と題したメッセージを発表した。  「国民一人一人が我が国の今日の繁栄の礎を営々と築き上げた古からの先人の努力に思いをは...

続きを読む>

2014年02月12日 08:57

無責任な野党など存在しない 安倍総理をけん制

 社会民主党の又市征治幹事長は安倍晋三総理が国会答弁でも頻繁に使う「責任野党とは柔軟に誠実に政策協議を行う」との発言について「いかにも無責任野党があるように主張している」と改めて批判している。  又市...

続きを読む>

2014年02月10日 09:17

週20時間以上会社で働けば厚生年金に加入 民主党

 民主党の社会保障総合調査会は「今後取り組むべき社会保障改革の将来像の基本思想」の中間とりまとめを行った。年金については「抜本改革の実現のために、原則、週20時間事以上、会社で働いていれば厚生年金、組...

続きを読む>

2014年02月10日 09:15

年金支給額、4月分から0.7%引き下げに

 先月31日、厚生労働省は2014年度の年金支給額を0.7%引き下げると発表。国民年金、厚生年金を受給しているすべての人が対象となり、4月分(支払いは6月)から実施される。現在の支給金額が本来の水準よ...

続きを読む>

2014年02月09日 09:48

5.5兆円の補正予算成立

EN-a_027b

 25年度補正予算案は6日の参院本会議で投票総数231のうち、賛成129、反対102で政府原案通り成立した。 補正予算案には民主、みんな、共産、日本維新、社民が反対にまわったが、自公の賛成多数で委員長...

続きを読む>

2014年02月07日 08:56

尖閣や竹島、北方の天気予報を提起

 自民党の佐藤正久前防衛大臣政務官は5日に参院予算委員会で竹島や尖閣諸島の天気予報を行うことは領土教育や国内啓発に有益として、担当大臣に取り組むよう提起した。  領土担当大臣の山本一太沖縄・北方担当大...

続きを読む>

2014年02月07日 08:50