政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
自民党の安倍晋三総裁は13日、遊説先の大阪で、「自民党のマニフェストはできることしか書いていない」と民主党を意識した表現で支持をアピールした。 安倍総裁は、そのうえで「思い切った金融緩和、公共投資...
続きを読む>
2012年12月14日 08:10
脱原発・エネルギー政策、TPP、尖閣や竹島など外交問題に加え、新たに憲法改正・自民が掲げる国防軍・集団的自衛権が選挙の争点に浮上しつつある。 マスコミ世論調査で自民単独過半数、安定多数などの報道が...
2012年12月13日 10:34
森本敏防衛大臣は12日、北朝鮮の人工衛星とするミサイル発射をうけて、臨時記者会見を開き「北朝鮮が発射したことは誠に遺憾。関係国と緊密に連携し、政府として毅然とした態度をとる」と語った。 また、今現...
2012年12月13日 10:15
玄葉光一郎外務大臣は北朝鮮の人工衛星とするミサイルの発射行為について12日、「日本を含む地域の平和と安定を損なう、安全保障上の重大な挑発行為と言わざるを得ない」と強く批判した。 そのうえで、玄葉外...
2012年12月13日 10:14
藤村修官房長官は12日、北朝鮮が同日午前、人工衛星と称するミサイルを発射させたことについて「午前9時49分ころ発射したものと思われる」とし、12分後の「午前10時1分に沖縄地方上空を通過したと推定さ...
2012年12月13日 10:03
日中韓のほか、インドネシア、マレーシア、シンガポールなど東アジア・ASEANの8カ国が集まり、映像コンテンツ産業の市場調査や経済効果について研究プロジェクトをスタートさせる。会合は13日と14日の2...
2012年12月12日 11:07
国土交通省は津波発生時の鉄道旅客の安全確保に向けた協議会を開き、鉄道事業者が自ら線区ごとに浸水の可能性のある区間を指定するなど、避難対策に向けた意見交換を行った。協議会としての意見のとりまとめを今後...
2012年12月12日 11:04
原発の真下に活断層があるとして廃炉の可能性が高まる敦賀原発(福井県)について、所有者の日本原電は原子力規制委員会に対し、12日までに、同委員会が敷地内の断層を活断層の可能性が高いと結論付けた根拠につ...
2012年12月12日 11:00
女性の管理職などへの積極登用に取り組んでいる政府は今年1月現在での本省課長、室長相当職以上に占める国家公務員の女性の割合を11日、公表した。それによると9484人のうち247人が女性で、比率は2.6...
2012年12月12日 09:22
総務省は国家公務員に冬のボーナスが支給されたと10日発表した。ボーナスの年間支給額は過去最高だった平成10年度に比較すれば約3割(29.6%)の減少になっている。 それによると、管理職を除いた行政...
2012年12月11日 10:36
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。