中央道富士吉田線 1日午前0時から無料に

 中日本高速道路は1月1日午前0時から中央道富士吉田線(大月インターチェンジから河口湖インターチェンジ区間)を無料にする。  中央道笹子トネンル(上り線)の天井板崩落事故に伴う迂回路の国道での交通渋滞...

続きを読む>

2012年12月31日 13:18

TPPでリーダーシップを問われる安倍総理

 参議院選挙を睨みながらの安倍晋三総理。政権運営はTPPに絞っても難しい舵取りを迫られている。  新党大地の鈴木宗男代表は「(安倍首相は)総選挙の際の遊説では大都市ではTPP推進、地方ではTPPに触れ...

続きを読む>

2012年12月30日 15:54

PKO派遣での教訓を糧に 佐藤防相政務官

 佐藤正久防衛大臣政務官は国連平和維持活動協力法(PKO法)に基づいて2010年に大地震が起きたハイチで復興支援に従事してきたハイチ派遣国際救援隊第7次要員帰国歓迎式典で訓示のあと「派遣隊員の汗と涙と...

続きを読む>

2012年12月29日 19:24

選挙あるといいなと思えるようにと初当選組激励

 麻生太郎副総理は例会あいさつで「今回の選挙でつくづく感じたことがある」と前置きのあと「解散を避けようとした民主党、解散しろと迫った自民党。選挙に臨む姿勢がこれだけの差になった」とし「選挙がいつあって...

続きを読む>

2012年12月29日 19:24

兼職報酬 1人分でやる方が有権者納得と橋下氏

 日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は、参議院議員と自治体首長を兼職した場合の報酬について「参議院議員と首長の仕事を1人分の報酬でやる方が有権者は納得するだろう」とした。  1人分の報酬でも兼職した...

続きを読む>

2012年12月29日 19:23

大阪都へ 2月から府と市で法定協議会始動か

 「大阪都」の実現にむけ、大阪府と大阪市による法定協議会が2月からスタートする見込み。 大阪府はさきの府議会で「大阪府・大阪市特別区設置協議会の設置に関する議案」を可決しており、大阪市議会も1月に同様...

続きを読む>

2012年12月29日 19:21

分党2党代表が共同声明 政権の右傾化懸念も

 日本未来の党は政党としての「生活の党」(代表 森ゆうこ参議院議員)と政治団体としての「日本未来の党」(代表 嘉田由紀子滋賀県知事)に分党され、28日、両代表が共同声明を発表した。  声明は「めざす大...

続きを読む>

2012年12月28日 21:39

みどりの風 1ヶ月で「政党」に復帰

 みどりの風が約1ヶ月で「政党」に復帰した。亀井静香衆議院議員と平山誠参議院議員が入党したことにより、国会議員が6人になったことから、政治資金規正法に基づく政党要件(国会議員5人以上)を満たしたのを受...

続きを読む>

2012年12月28日 21:38

那覇空港第2滑走路早期着工を決議 自民特別委

 川口順子元外務大臣を委員長に据えた自民党沖縄振興に関する特別委員会は岸田文雄外務大臣ら参加のもと、28日、総選挙後の初会合を開いた。仲井眞弘多沖縄県知事からヒアリングを聞いたあと、沖縄関係予算300...

続きを読む>

2012年12月28日 21:36

民主が党再生本部など立ち上げる

 民主党は28日、海江田万里代表を本部長に、大畠章宏代表代行を本部長代行に、細野豪志幹事長を本部長代理とする党再生本部の設置を決めた。  あわせて、党の代表選挙でも海江田代表が指摘した「党の綱領」につ...

続きを読む>

2012年12月28日 19:08