今選挙も3分の1以上 議員入れ替わりか

 新党大地の鈴木宗男代表は「いつもながら無職になる人が万歳、万歳を叫ぶ光景は不思議に思う」と国会解散の光景を素直に評し、「平成17年の郵政選挙、政権交代の前回選挙では3分の1以上の新しい顔ぶれとなった...

続きを読む>

2012年11月19日 11:00

各党 選挙にむけ訴える 11党

 国民新党の自見庄三郎代表は「野田総理に景気対策のための補正予算を組むよう強く求めていた矢先の解散になった」とし、「16日の朝、胸騒ぎを覚えた」と解散宣言を予知していたことを語った。そのうえで自見代表...

続きを読む>

2012年11月19日 11:00

2022年に原発ゼロ、再稼動認めず 生活第一

 小沢一郎氏率いる国民の生活が第一は2022年には原発をゼロにするとともに、原発の再稼動は認めないエネルギー基本政策案をまとめた。  2011年のエネルギー比率は電気事業連合会のまとめた資料をベースに...

続きを読む>

2012年11月19日 11:00

自民大勝なら脱原発逆流必至  菅元総理

 民主党の菅直人元総理は15日「今月16日の衆議院解散、来月16日の投開票が確定した。この選挙で自民党が大勝すれば、脱原発の流れは逆流することは必至」と危機感を募らせる。  菅元総理は「原発ゼロ推進本...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00

体力あるうちの党内反対派抑えの解散明言

 野田佳彦総理の党首討論での解散明言。党首討論前日の閣僚懇談会でも「解散について閣僚懇談会でさまざま意見が出たが、総理からは一言の発言もなかった。解散は総理の専権事項であるとの(閣僚の)全員共通認識の...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00

民主党は選挙互助会的なものと安倍自民総裁

 民主党からの離党者が野田総理の衆議院解散決意表明後にも続出していることについて、自民党の安倍晋三総裁は「民主党政権が選挙互助会的なもので、綱領もなく、理念や政策で結びついていたものではなかったという...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00

オバマ氏 野田総理に素晴らしい関係築いてきた

 外務省は15日、野田佳彦総理とバラック・オバマ米大統領との電話会談の内容を公表した。電話会談は14日夜11時40分ころから約10分間行われた。  それによると「野田総理は環太平洋パートナーシップ(T...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00

民自公3党修正の特例公債法案 衆議院通過

 民・自・公の3党共同修正による特例公債法案が15日夕の衆議院本会議で賛成多数で可決。参議院に送られた。16日成立の予定。  同案は14日に衆議院財務金融委員会で賛成多数で可決し、この日の本会議にかけ...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00

議員歳費2割削減や衆院議員0増5減 衆院通過

 国会議員の定数削減が実現するまでの間、国会議員の歳費を2割削減する法案や衆参両院の議長、常任委員会委員長らに毎日6000円支払われている手当て廃止の法案、違憲状態になっている衆議院議員選挙・小選挙区...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00

みどりの風 国会議員5人になり政党に

 民主党を離党した山崎誠衆議院議員(神奈川県)が「みどりの風」に加わり、国会議員が5人になったことから、同日、政治資金規正法に基づく政治団体として総務省に届け、政党になった。  衆議院選挙が終わるまで...

続きを読む>

2012年11月16日 11:00