政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
23年度中にサービス残業が指摘されて、支払われた額は145億9957万円にのぼることが厚生労働省のまとめで分かった。 是正は全国の労働基準監督署が指導したもので、指摘を受けた企業は1312企業、サ...
続きを読む>
2012年10月17日 11:00
民主党は野田佳彦総理を委員長に、次期選挙に向けてのマニフェストづくりのための作成委員会を16日設置した。委員長代理には輿石東幹事長、副委員長には安住淳国対委員長、鉢呂吉雄選対委員長を、事務総長に細野...
藤村修官房長官は16日、復興推進会議が開かれ、席上、野田佳彦総理から「復興予算に関して、被災地の復旧・復興が最優先との方針の下、震災からこれまでの状況変化も踏まえつつ、緊急性や即効性の観点から、真に...
外務省はラオス政府から東日本被災地の福島、岩手、栃木にあるサファリパークなどの動物園に総数6頭のゾウが3年間、貸し出されることになったと16日発表した。 19日に福島県にある東北サファリパークでお...
新党大地・真民主の鈴木宗男代表は「民主・自民・公明の3党で国会日程や政治の流れをつくるのはもってのほか」と少数政党への配慮がないとして、政府・与党の対応を批判した。 鈴木代表は民主主義の原理原則か...
菅直人元総理は15日、「各種の原子力関係機関をプルトニウムの無害化、廃炉など脱原発を実現するための研究・開発機関に再編成する必要がある」とした。 菅元総理は「使用済み燃料からプルトニウムを取り出す...
2012年10月16日 11:00
民自公3党の幹事長会談が15日開かれ、民主党の輿石東幹事長が今週中の党首会談、10月末の臨時国会開催を提案した。 これに対し、自民党の石破茂幹事長、公明党の井上義久幹事長が8月8日の党首会談で野田...
自民党の石破茂幹事長は15日、17分間にわたって行われた民自公3党の幹事長会談を終えての記者会見で「国会を開くにあたっては環境整備が必要と申し上げた」と語るとともに「参議院で行われた問責決議の効力は...
新党大地・真民主の鈴木宗男代表は弁護士が東京拘置所で接見中の写真撮影や録画を禁止され、接見交通権を侵害されたとして国家賠償を起こした件について自身のブログで「拘留中、収監中の接見面会にはそれなりのル...
藤村修官房長官は12日の記者会見で、同日開いた閣議後の月例経済報告などに関する関係閣僚会議で、景気の基調判断を「引き続き底堅さも見られるが、世界景気の減速などを背景に、このところ弱めの動きとなってい...
2012年10月15日 11:00
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。