0増5減先に成立を 約束も守ってと麻生元総理

 自民党の麻生太郎元総理は衆議院小選挙区の一票の格差是正問題について「今国会の会期を考えれば、まず0増5減法案を成立させるべき」と断言した。  麻生元総理は「解散したくないとか、させたくないがために、...

続きを読む>

2012年11月12日 11:00

新政権下で補正予算を  石井公明幹事長

 公明党の石井義久幹事長は「景気は極めて深刻で、後退局面に入っているのではないか」とし「できるだけ早く、新しい政権をつくって、その下で景気対策を含めた補正予算を組むことが必要」との認識を示した。  石...

続きを読む>

2012年11月12日 11:00

総選挙までに原発ゼロの道筋 選挙の争点に

 菅直人元総理は10日、「残された任期内で、総選挙までに具体的な原発ゼロ実現のための道筋をつけておくべき」との考えを示した。  そのうえで「54基の原発をつくったのは自民党政権下であるのに、原発政策を...

続きを読む>

2012年11月12日 11:00

このポストで問題意識発信していきたい 文科相

 田中眞紀子文部科学大臣は9日、「大学設置認可制度のありようを見直したいとの思いは大臣就任前から持っていたが、結果として来年4月開学に向けた設置認可申請の3つの大学の関係者のみなさまに、ご心配とご迷惑...

続きを読む>

2012年11月12日 11:00

越年選挙なら「嘘つき総理」で外交にも影響

 参議院外交防衛委員会理事の佐藤正久議員(自民)は10日、「野田総理は明日への責任を果たすことが大事と述べたそうだが、年を越して国民の信を問うたら嘘つき総理のイメージが定着し、国民から嘘つき呼ばわりさ...

続きを読む>

2012年11月12日 11:00

国民会議 今国会中に設置 山井民主国対委員長

 社会保障制度の中身を審議するための国民会議について、公明党の漆原良夫国会対策委員長は11日のNHK日曜討論で「医療、介護の問題は国民会議でしっかり議論してもらわなければいけない。一日も早くたちあげて...

続きを読む>

2012年11月12日 11:00

一票の格差是正、定数削減同時にと民主が方針

 民主党の政治改革推進本部は8日開いた総会で、衆議院議員選挙の一票の格差是正と議員定数の削減を同時実現することをめざす方針を改めて確認した。  そのうえで、今後の対応については輿石東幹事長と安住淳幹事...

続きを読む>

2012年11月09日 11:00

大学設置審見直しなどを評価 藤村官房長官

 藤村修官房長官は8日、田中眞紀子文部科学大臣の3大学設置認可に関するこれまでの対応について「(田中大臣は)昨日の衆議院文部科学委員会でさまざま意見を聞いた、また、民主党からもさまざまな意見があったと...

続きを読む>

2012年11月09日 11:00

東シナ海を平和、友好、協力の海にと官房長官

 藤村修官房長官は8日夕の記者会見で、中国が自国の周辺海域で海洋活動を活発化させていることについて「わが国としても、これを注視してきた」と語った。  藤村官房長官は「わが国としては大局的見地から日中間...

続きを読む>

2012年11月09日 11:00

田中大臣 追放の損失は在任の不利益より大

 自民党の石破茂幹事長は田中眞紀子文部科学大臣が25年度の設置認可を申請している3大学について、新しい設置基準を設け、その基準の下で、認可するか、どうか判断するとしていた方針を7日の衆議院文部科学委員...

続きを読む>

2012年11月08日 11:00