政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
野田佳彦総理は10日、記者団から衆議院解散の時期について「民自公の3党党首で一体改革関連法案が成立したあかつきには近いうちに国民に信を問うということで合意したが、特定の時期を明示的に、具体的に示すの...
続きを読む>
2012年08月13日 11:00
自民党の石原伸晃幹事長は民主・自民・公明3党合意で設置を決めた社会保障制度改革審議のための国民会議の人選について、12日のNHK日曜討論で「新しい政権が国民会議のメンバーを決めるべきだ」と語った。 ...
民主党の輿石東幹事長は12日のNHK日曜討論で、韓国の李明博大統領が10日に韓国大統領として初めて竹島を訪ねたことに「竹島が日本の領土であることは国際的にも認められている」と語り「(訪問は)日本とし...
日本経済団体連合会の米倉弘昌会長は消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案8法案が成立したことを受け、「国益を重視した3党党首はじめ関係者の努力の結果、法案が成立したことを高く評価する」との談...
みんなの党、社会民主党、国民の生活が第一など野党6党が共同提出した内閣不信任案が9日の衆議院本会議で民主、国民新党などの反対多数で否決された。投票総数は332。不信任案に賛成86、反対246となった...
2012年08月10日 11:00
厚生労働省は脳疾患や精神疾患が増えるなか、治療を受けながら就労できるように関係者がどのように連携をすすめていくべきかなど検討会がまとめた報告を公表した。 企業には(1)労働安全衛生法上の措置を徹底...
郡司彰農林水産大臣は東京商品穀物取引所などでの米の先物取引試験上場から1年が経過したのを受け、記者団から感想を求められ、「2年間を注視したうえで」と評価は1年先にしたい意向を示した。 試験上場につ...
藤村修官房長官は9日、消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案の成立にむけて民自公の3党党首が合意したことについて「非常に喜ばしい」と語るとともに「今後、成立に向けてきちんと手続きがすすむこと...
玄葉光一郎外務大臣は8日午後の記者会見で総理はじめ閣僚による終戦記念日の日の靖国神社参拝について記者団から聞かれ「基本的に野田内閣全体、野田総理の判断という事だと思いますが、近隣諸国や国民感情への配...
2012年08月09日 11:00
玄葉光一郎外務大臣は10日から長崎市で開かれる軍縮・不拡散教育グローバルフォーラム(外務省、国連大学共催)について「原爆投下の悲劇を二度と繰り返してはならないという、長崎の人々や我々の思いが世界に広...
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。