公務員給与削減 地方に波及させよ 谷垣総裁

 野田政権発足から初となる党首討論が30日午後3時から衆議院国家基本政策委員会合同審査会で開かれ、谷垣禎一自民党総裁は国家公務員の給与を時限立法で7.8%削減する特例法案について「国家公務員の給与削減...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

野田政権初の党首討論 前防衛局長発言で始まる

 野田政権発足から初となる党首討論が30日午後3時から衆議院国家基本政策委員会合同審査会で開かれ、谷垣禎一自民党総裁と山口那津男公明党代表が米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への代替施設建設に向...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

十分に沖縄のご理解を頂くことが前提 官房長官

 藤村修官房長官は米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への代替施設建設に向けた環境影響評価書の提出について30日の記者会見で「年内に提出できるように準備をしている、ということにこれまでと変わりない...

続きを読む>

2011年12月01日 11:00

トキ8羽 12月10日に中国に返還

 8羽のトキが12月10日午後2時に新潟空港から中国にわたる。日中両国政府の合意により、中国から供与されたトキから誕生した新たな命は偶数子、奇数子で所有権を決めている。  今回、12歳のメス・美美(メ...

続きを読む>

2011年11月30日 11:00

一括交付金 24年度は8000億円規模めざす

 藤村修官房長官は29日、同日開かれた閣議で野田佳彦総理から地域主権改革の推進に向け、補助金等の一括交付金については、24年度は都道府県に対する対象事業の拡大に加え、政令指定都市についても同制度を導入...

続きを読む>

2011年11月30日 11:00

幼児事故を受けエア遊具の安全チェック呼びかけ

 今月4日に千葉県内の遊具施設のエア遊具で遊んでいた幼児が遊具から出る際に出入り口の網のほつれに指がからみ、指先を切断する事故が起きたのを受けて、消費者庁は全国のエア遊具事業者や遊戯施設事業者に対し、...

続きを読む>

2011年11月30日 11:00

伊達市小国と月舘の23年産米 出荷制限

 政府は福島県伊達市小国(旧小国村)と月舘(旧月舘町区域)地区で産出された平成23年産米の出荷制限を29日、福島県知事に指示した。  28日に小国地区2戸の農家と月舘地区1戸の農家の水田でとれた玄米か...

続きを読む>

2011年11月30日 11:00

3か月連続 前年同月比2ケタ減少 電気使用量

 総務省の家計調査で東日本大震災以降の家庭での節電を反映して10月の1世帯あたりの電気使用量が前年同月に比べ10.8%減少したことが分かった。  8月(前年同月比12.7%減)、9月(16.4%減)に...

続きを読む>

2011年11月30日 11:00

憲法9条は最重要事項 参院憲法審査会で参考人

 参議院憲法審査会が28日開かれ、参考人として出席した元参議院憲法調査会会長で元参議院日本国憲法に関する調査特別委員会委員長の関谷勝嗣氏は、調査会議員の関心が高かった案件として「戦争放棄を定めた憲法第...

続きを読む>

2011年11月29日 11:00

高齢者による窃盗増える 女性では検挙の9割

 65歳以上の高齢者が一般刑法犯で検挙されるケースが増えている。今月閣議決定された23年版犯罪白書によると22年中に検挙された高齢者は4万8162人。男女別では男性が3万1894人、女性が1万6268...

続きを読む>

2011年11月29日 11:00