痩身効果強調する表示目立つ 消費者庁改善指示

 消費者庁はインターネット上の監視業務を3ケ月間行った結果、ネット上で販売されている健康食品や野菜加工品、菓子類などに痩身効果や美肌効果を強調する表示が85事業者、128商品でみつかったとして、事業者...

続きを読む>

2011年03月04日 11:00

一般管理費 毎年平均3%以上削減を指示

 片山善博総務大臣は2日、情報通信技術の研究開発や情報通信分野で事業支援を行う独立行政法人情報通信研究機構(宮原秀夫理事長)に対し、今年4月から平成28年3月までの5年間に、運営費交付金をあてて行う事...

続きを読む>

2011年03月03日 11:00

医薬品などの安全対策に12億円以上を計上

 平成23年度予算案が衆議院を1日通過。参議院に送付された。このうち、厚生労働省が医薬品や医療機器の安全対策を進めるために計上した額は12億8000万円と前年度当初に比べ2億6100万円増加した。  ...

続きを読む>

2011年03月03日 11:00

辺野古代替施設修正案 事実ないと枝野官房長官

 枝野幸男官房長官は米軍普天間飛行場の移設問題にからみ、政府が名護市辺野古の代替施設をV字形滑走路に絞り込み、南東沖合55メートルのところに移動する修正案を固めたとの報道に対し、2日、「そういった事実...

続きを読む>

2011年03月03日 11:00

渡辺浩一郎衆議院議員に民主党員資格停止6ケ月

 平成23年度予算案が与党の賛成多数で3月1日未明開かれた衆議院本会議で可決。今後は予算関連法案について審議される。  一方、民主党は小沢一郎元民主党代表に近い渡辺浩一郎衆議院議員(衆議院選挙で民主党...

続きを読む>

2011年03月02日 11:00

特定不妊治療助成制度充実へ

 平成23年度予算案は1日、衆議院を通過した。この中には、少子化対策の一環として夫婦間の高額な不妊治療費用を軽減するため、現在、行っている特定不妊治療助成制度(21年度から1年度あたり治療1回につき1...

続きを読む>

2011年03月02日 11:00

政府予算案 国民生活にマイナスと谷垣自民総裁

 谷垣禎一自民党総裁は政府予算案について「経済や今の国民生活に与える影響から言ってもマイナスで、財政規律という点から見ても非常に問題。こういった問題点をさらに徹底して追及していく必要がある」とした。 ...

続きを読む>

2011年03月02日 11:00

4Kで財政厳しいのも事実 平田民主参院幹事長

 平田健二民主党参議院幹事長は1日、民主党マニフェストの検証作業を進めるため、党内に来週頃に検証のための委員会が設置される予定だが、「理念であるとか(基本部分について)そう簡単に変えて良いものでない」...

続きを読む>

2011年03月02日 11:00

予算関連法案成立に並々ならぬ決意 菅総理

 菅直人総理は自身のブログで1日、「平成23年度の予算案、衆議院通過。何としても与野党合意を」と予算関連法案成立に並々ならぬ決意を示した。  菅総理は「今の状況は1998年の金融国会の時とよく似ている...

続きを読む>

2011年03月02日 11:00

閣僚の給与削減 半年先という考えない 菅総理

 菅直人総理は28日の衆議院予算委員会で閣僚の給与カットの時期について「1年先、半年先という考えはない、早くに実行したい」と他の法案等との関係はあるものの、閣僚給与削減は半年を待たずに実行する意向を語...

続きを読む>

2011年03月01日 11:00