政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅直人総理は地域主権推進に向け、地方への一括交付金について、都道府県レベルの自治体が対象になっているが「将来は市に対しても」と対象自治体を住民直接の基礎自治体レベルにまで拡大していく考えを示した。 ...
続きを読む>
2011年01月17日 11:00
前原誠司外務大臣は記者会見で、総理から7点について指示があったとし、その第1に「21世紀にふさわしい形で日米同盟を深化させる」ことがあげられ、「普天間飛行場の移設と沖縄県における基地負担の軽減につい...
古賀伸明連合会長は民主党定期大会であいさつし、民主支援の立場を明確にしながらも、政権戦略の再構築の必要を強く求めた。 古賀会長は「国民から(民主党政権に対し)厳しい視線が注がれている。危機感を共有...
菅総理自ら政府・与党が取り組んでいる政策や活動内容に対する広報活動が十分でなく、国民に伝わっていないのではないかと疑問を呈する中、内閣府の行った「政府広報に関する特別世論調査」でも「政府広報は不十分...
統一地方選挙を控え、障害を有する有権者が投票しやすいよう投票環境の向上を検討している総務省の検討会のうち、投票所のバリアフリーなどを検討している第3検討チームは投票所施設の敷地から入口、入口から候補...
菅直人総理(民主党代表)は13日、千葉県千葉市内の幕張メッセで開催された党2011年度定期大会であいさつし「日本の危機に民主党としてどう立ち向かっていくかの視点から自身の考えを伝えたい」と前置きし「...
2011年01月14日 11:00
菅直人総理は13日、千葉県千葉市内で開かれた民主党2011年度定期大会であいさつし、農家への戸別所得補償制度について「農業従事者の平均年齢が66歳になっており、このまま行けば5年先、10年先には日本...
福島瑞穂社民党党首は13日、千葉県千葉市内で開かれた民主党2011年度定期大会に来賓として出席し、あいさつの中で「社民党は自民党の政治に戻してはならないと思っている」として、民主党の政権を激励。「国...
岡田克也民主党幹事長は13日、千葉県千葉市内の幕張メッセで開催された民主党2011年度定期大会であいさつし、今年を「民主党にとっても、日本国にとっても大きな正念場の年」と位置づけ、ことし取り組む大き...
菅直人総理は13日、千葉県千葉市内の幕張メッセで開かれた民主党2011年度定期大会であいさつし、内閣改造について触れ「日本の改革を推し進める体制づくりの一点から、通常国会に向けて、内閣改造と党の人事...
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。