馬淵沖縄・北方対策担当大臣 初の沖縄県入り

 馬淵澄夫国土交通大臣は、沖縄・北方対策海洋政策担当大臣として、1日夜から初めて沖縄を訪問し、仲井眞弘多(なかいま・ひろかず)沖縄県知事らと意見交換する予定。  これに先立ち、1日、記者会見した馬淵沖...

続きを読む>

2010年10月04日 11:00

6次産業化推進へ 農水省 ワンストップ窓口

 農山漁村の雇用確保と所得の増大を図り、地域を元気にする「6次産業化」推進へ、農林水産省は1日、「6次産業化の推進に関するワンストップ総合受付窓口」を北海道農政事務所、東北農政局、沖縄総合事務局など全...

続きを読む>

2010年10月04日 11:00

住電など4社を指名停止へ 国交省営繕部

 国土交通省大臣官房官庁営繕部は住友電気工業など4社が東日本電信電話(株)が発注した光ファイバーケーブル製品に対し、価格低落を防ぐため見積価格や見積順位を決めるなど独占禁止法に違反していた事案を受け、...

続きを読む>

2010年10月01日 11:00

22年水稲作付面積 前年より2万ヘクタール増

 平成22年産水稲の作付面積は前年産より2万ヘクタール増加し、165万7000ヘクタールになったことが農林水産省の9月15日現在での水稲作付面積と作柄概況で分かった。  1反(10アール)あたりの予想...

続きを読む>

2010年10月01日 11:00

誠心誠意で対応したい ねじれ国会で岡田幹事長

 第176回臨時国会は10月1日召集されるが、岡田克也民主党幹事長はねじれ国会の運営にあたり、30日夕の記者会見で「誠心誠意で対応したい。(ねじれ国会の中で)大局的見地に立って、(与野党)お互いに協力...

続きを読む>

2010年10月01日 11:00

政府与党が考えをはっきり示すこと 谷垣総裁

 谷垣禎一自民党総裁は10月1日召集される臨時国会を前に、30日、今年度の補正予算について「党の考え方は既に文書にし、官邸にもお届けし、明白にしている。これをどのように取り扱っていくのか。一番大事なこ...

続きを読む>

2010年10月01日 11:00

公務員超過勤務縮減キャンペーン 10月スタート

 意識から、変えて見直す、その仕事をテーマに10月1日から国家公務員超過勤務縮減キャンペーンがスタートする。期間は7日までの1週間。全府省が主催する。  期間中、管理職は率先して定時退庁し、やむを得な...

続きを読む>

2010年09月30日 11:00

世界遺産・春日原生林近くの森林でナラ枯れ被害

 カシノナガキクイムシによるナラ枯れ被害が全国で相次いでいるが、天然記念物として世界遺産になっている春日原生林(奈良県奈良市内)の近くの森林でもナラ枯れ被害の発生が見つかり、29日、奈良県職員が現地を...

続きを読む>

2010年09月30日 11:00

経済対策の具体策とりまとめ 海江田大臣に指示

 菅直人総理は28日、総理官邸で経済関係閣僚委員会を開き、22年度の補正予算を含む経済対策について、海江田万里経済財政政策担当大臣に具体策の取りまとめを指示した。  菅総理は「与野党の提言を踏まえ、(...

続きを読む>

2010年09月29日 11:00

片山総務相が国勢調査実施で談話を発表

 片山善博総務大臣が28日、国勢調査の実施にあたり、協力を呼びかける談話を発表した。調査は10月1日、外国人も含め、国内在住のすべての人・世帯を対象に全国一斉に行われる。  大臣は談話の中で「国勢調査...

続きを読む>

2010年09月29日 11:00