政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅直人総理を議長とする「新成長戦略実現会議」の第1回会合が9月9日に開かれる。仙谷由人官房長官が7日、閣議で開催決定したと発表した。 会議のメンバーは内閣官房長官はじめ、国家戦略担当大臣兼内閣府特...
続きを読む>
2010年09月08日 11:00
30アール以上の耕作をしているか、今年2月1日の調査時点で、この1年間に50万円以上の農産物販売金額(農業での売上)があった「販売農家」は163万1000戸と5年前に33万2000戸減少していたこと...
長妻昭厚生労働大臣は特例民法法人をはじめ、独立行政法人、特別民間法人等に加え、健保組合、厚生年金基金、国民年金基金についても、役員や職員を公募で採用するよう、公募の徹底を要請した。 採用基準につい...
2010年09月07日 11:00
「独立開業で高収入?」、「仕事紹介」などの文言を信じて、軽貨物運送の代理店契約を高額な入会金や軽自動車の契約とともに結んだものの、実際には紹介がない、紹介された仕事が収入につながらないなどから、国民...
厚生労働省は建設労働従事者による作業中の墜落、転落死傷事故や陸上貨物運送従事者の交通事故死傷など死亡災害が増加していることを受け、6日、業界団体や労働災害防止団体の長に対し、労働災害防止対策を徹底す...
生活保護の医療扶助を受けている生活保護受給者で同じ月内に複数の医療機関から向精神薬を処方されていた人を対象に厚生労働省が緊急サンプル調査を行った2次調査の結果、2555人のうち、不適切な受診者が70...
2010年09月06日 11:00
少子化に伴う児童、生徒の減少や市町村合併に伴う学校の統廃合などで廃校になった施設がその後、どのように活用されているのか廃校施設の活用実態調査を進めてきた文部科学省の調査結果が3日、発表された。 文...
民主党代表選挙公開討論会(日本記者クラブ主催)が2日催され、小沢一郎衆議院議員は普天間移設問題について「具体的な案を、今、私が持っているというわけではない」と語った。 前日の記者会見で「アメリカも...
2010年09月03日 11:00
民主党代表選挙公開討論会(日本記者クラブ主催)が2日催され、菅直人総理は新年度予算について「雇用拡大に繋がるものには優先的に予算をつける」との考えを示した。 菅総理は介護や保育にも(雇用の)潜在的...
民主党代表選挙立候補者共同記者会見が1日午後4時頃から都内のホテルで催され、政治とカネの問題について、小沢一郎衆議院議員は「政治資金は全てオープンにすべきと主張してきた。わたしの政治団体の問題が発生...
2010年09月02日 11:00
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。