保健医療分野の国際協力 58%が資金増額すべき

 内閣府が行った保健医療分野の国際協力に関する特別世論調査で、回答者の57.9%が資金援助を増額すべき(どちらかといえば増額すべきを含む)と、一層の協力を行うべき、と思っていることが分かった。  また...

続きを読む>

2010年08月02日 11:00

ルース大使の出席 思い受け止めて頂く良い機会

 菅直人総理は30日の記者会見でアメリカのジョン・ルース駐日大使が広島の平和記念式典にアメリカ政府代表として初めて出席することに「歓迎している」と歓迎の意を表すとともに、ルース駐日大使の出席が「日本国...

続きを読む>

2010年08月02日 11:00

インフラ市場で注目国は中国、インド、ベトナム

 菅直人総理は、日本の企業の高い技術力が中国、インドなどの社会インフラ整備で大きな成長チャンスにつながる可能性の大きいことを示唆するとともに、政府として「アジアの国々の成長を日本の成長につなげるための...

続きを読む>

2010年08月02日 11:00

核保有国米国代表 広島平和記念式典に初の臨席

 仙谷由人官房長官は29日、広島の平和記念式典にジョン・ルースアメリカ駐日大使が出席することをアメリカから正式に連絡を受けたと語るとともに、「主要国の関係者が平和記念式典に参加することは、原爆投下の惨...

続きを読む>

2010年07月30日 11:00

動物愛護週間記念切手の寄附金配布先決まる

 総務省は郵便事業株式会社から7月7日付けで申請があった寄附金付き「動物愛護週間制定60周年記念切手」に付加された寄附金(4166万6000円)の配分団体先について、審議会の答申通り、29日、認可した...

続きを読む>

2010年07月30日 11:00

国交省職員らが浴衣で「打ち水大作戦」

 打ち水で夏を涼しく。お風呂など一度使った水や雨水などを活用して「打ち水」をし、地表の温度を下げる「水の週間一斉打ち水大作戦in国土交通省」が8月2日12時半から都内の合同庁舎3号館正面玄関前(外務省...

続きを読む>

2010年07月29日 11:00

議員歳費日割り法案成立へ努力すべき 蓮舫大臣

 国会議員の選挙に際し、選挙が議員任期の途中になる場合、議員歳費の支給を月割りから日割りの支給に改める「議員歳費日割り法案」(国会議員歳費法改正案)について、蓮舫行政刷新担当大臣は、個人的な考えと前置...

続きを読む>

2010年07月29日 11:00

生活保護者の向精神薬営利目的入手で緊急調査

 生活保護受給者が向精神薬を営利目的で大量入手していた問題で、厚生労働省が生活保護受給者のうち、今年1月に精神科に通院している4万2197人のレセプトを抽出し、複数の医療機関から向精神薬を処方されてい...

続きを読む>

2010年07月28日 11:00

ブロッキングの推進等児童ポルノ排除へ総合対策

 仙谷由人内閣官房長官は、27日開いた閣議後の犯罪対策閣僚会議で児童ポルノ排除総合対策を決めたと発表した。  仙谷官房長官は「児童を性的好奇心の対象と捉える社会的風潮を是正するとともに、児童ポルノによ...

続きを読む>

2010年07月28日 11:00

元気な日本復活枠 政策優先順位は公開手法で

 仙谷由人内閣官房長官は26日の記者会見で、平成23年度予算の概算要求組替え基準の原案を「(同日総理官邸で開かれた)予算編成に関する閣僚委員会で原案として決定した」と語り「明日(27日)の閣僚懇で原案...

続きを読む>

2010年07月27日 11:00