IAEA報告「極めて重要」と位置づけ 復興相

 渡辺博道復興大臣は7日の記者会見で、東京電力福島第一原発で増え続ける放射能汚染水のALPS処理水に関する海洋放出を巡り、IAEAのグロッシー事務局長が直接総理に渡した包括報告書の内容は処理水の処分に...

続きを読む>

2023年07月09日 09:21

政党の決断で即可能な減税「政党助成金の廃止」

EN-a_036

 日本共産党の志位和夫委員長が6日までに「政党が決断すれば、すぐに実行可能な減税がある」その減税は「政党助成金を廃止することだ」とツイッターで発信した。  自民党政権下で1988年に起きたリクルート事...

続きを読む>

2023年07月07日 06:30

全国知事会が河野大臣に総点検を巡り要望書提出

 全国知事会は6日、マイナンバーによる情報連携の正確性確保に向けた総点検の実施にあたり、河野太郎デジタル担当大臣に「業務を担う地方自治体の負担を鑑み、現場の声を丁寧に聞きながら点検を進めていただきたい...

続きを読む>

2023年07月07日 06:28

旧教会と政治家その後は8日TBS「報道特集」

 TBSが8日(土)午後5時半からの膳場貴子さんらがキャスターを務めている報道番組『報道特集』で『旧統一教会と政治19弾』を放送する。 「果たして『教団との関係を断つ』と明言した政治家は、それを実行し...

続きを読む>

2023年07月07日 06:25

暗証番号不要のマイナカード受付11月ころから

EN-b_074

 松本剛明総務大臣は4日の記者会見で、マイナンバーカードについて、認知症などで暗証番号の管理に不安がある方が安心してカードを利用でき、代理交付の際の代理人の負担軽減にもつながるよう、暗証番号の設定が不...

続きを読む>

2023年07月06日 06:12

国葬必要なら「国会承認の法定を」立憲・岡田氏

 立憲民主党の岡田克也幹事長は「総理大臣経験者の国葬」について4日の記者会見で「内閣葬は内閣府設置法に基づいてできるとしても、国葬は内閣府設置法ではできないと考える。もしどうしてもやるというのであれば...

続きを読む>

2023年07月06日 06:09

野党議席最大化へ共産とも調整姿勢示す 立憲

 立憲民主党の岡田克也幹事長は4日の記者会見で、次期衆院選について「野党議席を最大化するということは非常に重要だ」とし「立憲民主党の議席も大きく伸ばす。それは私の責任と感じております」と述べ「代表から...

続きを読む>

2023年07月06日 06:06

最終処分「文献調査段階評価の考え方」受付開始

 経済産業省・資源エネルギー庁は3日から高レベル放射性廃棄物の最終処分に関する「文献調査段階の評価の考え方」の案に対し、パブリックコメントの受付を始めた。8月2日(必着)まで。  最終処分法では段階的...

続きを読む>

2023年07月05日 06:36

海洋放出「夏頃の方針に変更はない」と官房長官

 東京電力福島第一原発事故で毎日増え続ける放射性物質による汚染水(約130万トン)をALPS処理し、海洋に放出することについて、公明党の山口那津男代表は「風評被害を招かないことが大事。直近に迫った海水...

続きを読む>

2023年07月05日 06:33

ロシアの不法な戦争「即時終結を」日韓財務相

 鈴木俊一財務大臣と韓国の秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副総理兼企画財政部長との日韓財務大臣級対話が29日都内であった。両大臣は「ロシアの戦争に起因する世界経済の困難に対処するため引き続き国際協力を促進...

続きを読む>

2023年07月04日 06:51