ロシア核兵器使用の可能性「深刻に注視」と総理

 岸田文雄総理は11日、G7テレビ首脳会談に臨み、その後の記者会見で、ロシアが核兵器を使用する可能性について「予断は許されない。状況を深刻に注視しなければならない」と述べた。  そのうえで「77年間、...

続きを読む>

2022年10月13日 06:02

マイナカード低交付率・政府へ信頼ない象徴

 政府はマイナンバーカード交付率が未だ50%に届かない背景に「政府への信頼のなさ」と「安全性への不安」が最大原因であることに気づき、そこを解決することを最優先に真摯に取組むことこそ求められている。健康...

続きを読む>

2022年10月13日 05:57

経済的困難家庭の子どもの現実 車座対話で痛感

 岸田文雄総理は11日、経済的に困難を抱える家庭の子どもたちを支援する人らとの車座対話を行い、その後の記者会見で「フードンバンク支援緊急対策事業を大幅に拡充する」と語るとともに「プレイパークを備えた居...

続きを読む>

2022年10月13日 05:55

野田元総理 国葬で執行部の懐の深い対応に感謝

 安倍晋三元総理へ国会での追悼演説を行う立憲民主党の野田佳彦元総理は、さきの国葬儀への参列について自身のブログで、党所属国会議員が参列できる対応をとったことに対して「9月15日、党運営を担う執行役員9...

続きを読む>

2022年10月12日 06:39

北の挑発行動 容認できないと非難 総理

 岸田文雄総理は10日、北朝鮮が米韓を見据え軍事訓練をしたことについて「北朝鮮の労働新聞による発表を承知している。今回の発表も含め、一連の弾道ミサイルの発射について、我が国として分析を進めている」と述...

続きを読む>

2022年10月12日 06:35

非核3原則堅持 維持姿勢でよいのかと石破氏

 自民党の石破茂元幹事長は10日までの直近のブログで「安全保障環境が激変する中、日本の『専守防衛に徹する』『非核3原則は堅持する』等の根本的な姿勢を維持したままでよいのかが問われている」と再考を提起し...

続きを読む>

2022年10月12日 06:33

日米韓共同訓練で3か国のコミットメント示した

 北朝鮮が頻繁に弾道ミサイルを発射する中、日米韓が実施した共同訓練について、浜田靖一防衛大臣は「訓練の実施を通じて、地域の安全保障上の課題に対応するための3か国協力を推進するもので、共通の安全保障と繁...

続きを読む>

2022年10月12日 06:32

細田衆院議長 教団との関り 文書で追加説明

 細田博之衆院議長は7日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体との関りについて、これまで4つの会合に出席していたとしてきたが、追加説明文を発表し、新たに4つの会合に出席していたことを公表すると...

続きを読む>

2022年10月08日 17:28

円安のメリットを広く地方へ届けると総理

 岸田文雄総理は5日開いた経済財政諮問会議で総合経済対策に向け「日本経済を一段高い成長経路に乗せる」とし「まずは物価高騰で厳しい状況にある方の支援に万全を期す。またインバウンド回復や農林水産物の輸出促...

続きを読む>

2022年10月08日 17:26

日米韓の安全保障協力の重要性を確認と岸田総理

 岸田文雄総理は6日、頻繁に繰り返される北朝鮮の弾道ミサイル発射問題について、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領と25分の電話会談後、記者団に「日本と韓国共にこうした行為を強く非難する。日米同盟、米...

続きを読む>

2022年10月08日 17:23