政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
敵基地攻撃(反撃)判断を巡り、岸田文雄総理は2日の参院予算委員会で、判断するための情報が『米国頼み』になっているが、判断は日本側が握っているのかと、れいわ新選組の山本太郎代表の問いに答え「当然、(反...
続きを読む>
2023年03月03日 07:14
松野博一官房長官は1日の記者会見で、卒業式でのマスク着用扱いについて「文科省通知で児童生徒はマスクを着用せず、出席する事を基本としつつ、基礎疾患等、様々な事情により、マスクの着用を希望する児童生徒も...
2023年03月03日 07:12
松野博一官房長官は1日の記者会見で、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が独立運動の式典演説で「日本は協力するパートナーになった」と語ったことを受け「我が国にとって韓国は国際社会における様々な課題へ...
2023年03月03日 07:10
政府は東京電力福島第一原発事故を踏まえて原発運用は「原則40年、最長60年」としてきた期間から、審査期間や裁判など原発停止期間を除外し、事実上、運用期間を延長することを閣議決定した。必要な法案を国会...
2023年03月02日 07:06
岸田文雄総理は1日、拉致被害者家族らと官邸で面会。「1月にフランス、イタリア、英国、カナダ、米国を訪問し、拉致問題を含む北朝鮮への対応について引き続き連携していくことを確認した」などと報告のうえ「全...
2023年03月02日 07:04
浜田靖一防衛大臣は28日の記者会見で、トマホークの購入数(最大400発)を前日の衆院予算委員会で公表した理由について「大変関心の高い事項であることや米国議会プロセスの一環として売却する可能性のある最...
2023年03月01日 07:44
岸田文雄総理は27日の衆院予算委員会で立憲民主党の長妻昭議員の質問に答え、反撃能力に関して、ミサイルによる反撃以外にも、敵国に対する戦闘機による爆撃、上陸作戦によって敵基地を破壊する工作についても含...
2023年03月01日 07:42
立憲民主党の長妻昭・元厚労大臣は27日の衆院予算委員会で質問のため用意した重要なパネル2枚の使用を自民党に拒否されたとして、過度の言論統制しないよう強く求めると異例の厳重抗議を委員会での質問冒頭に行...
2023年02月28日 06:55
ルノー・ジャポンは、ブランドのなかで量販車種と云えるユーティリティワゴン、ルノー・カングーのフルモデルチェンジした新型を、3月2日から全国のルノー正規販売店で販売すると発表した。 新型ルノ−・カン...
2023年02月28日 06:53
立憲民主党の泉健太代表が党大会で「心を一つに、政権交代を目指していきましょう」と呼び掛けた。支持率一桁と低迷を続ける党が政権交代を口にするのであれば、そのための基盤を地方でつくれ!と言いたい。 国...
2023年02月26日 10:44
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。