米国と抑止力・対処力強化へ議論を行う 防衛相

 浜田靖一防衛大臣は11日から米国を訪問。日米安全保障協議委員会「2+2」に出席するほか日米防衛相会談に臨む。浜田大臣は6日の記者会見で「2+2」に関して「昨年策定された日米両国の戦略文書を踏まえ、日...

続きを読む>

2023年01月10日 06:37

新時代リアリズム外交政策を本格稼働すると総理

 岸田文雄総理は5日の政府与党連絡会議で今年は「防衛力強化、新しい資本主義、GX(グリーン・トランスフォーメーション)、新時代リアリズム外交といった政策を本格稼働させ、結実させていく年だ」と冒頭に語っ...

続きを読む>

2023年01月08日 10:05

政権目指さない政党に存在価値無い 小沢氏

 立憲民主党の小沢一郎衆院議員(元自民党幹事長)はツイッターで「政権を目指さない政党に存在価値は無い。政権をとってこそ政策を実現できる。野党の仕事は政権交代を実現すること。だが肝心の野党にその本気がな...

続きを読む>

2023年01月08日 10:03

異次元の少子化対策・児童手当の恒久財源は

 岸田文雄総理は年頭記者会見で「今年の大きな挑戦は異次元の少子化対策だ」と掲げ「こどもファーストの経済社会をつくり上げ、出生率を反転させなければならない」と強調。その一環に「児童手当を中心に経済的支援...

続きを読む>

2023年01月08日 10:01

新国土形成計画にリニア中央新幹線を位置づけ

 岸田文雄総理は4日の記者会見で「本年はリニア中央新幹線の全線開業に向け、大きな一歩を踏み出す年にしたい」と語った。総理は「夏に策定予定の新国土形成計画にリニア中央新幹線を位置づけ、総合的、長期的な国...

続きを読む>

2023年01月06日 06:49

6月骨太方針までにこども予算倍増大枠提示する

EN-a_039

 岸田文雄総理は4日の記者会見で「今年の大きな挑戦は『少子化対策』だ」とし「昨年の出生数は80万人を割り込んだ。少子化問題はこれ以上放置できない。こどもファーストの経済社会をつくり上げ、出生率を反転さ...

続きを読む>

2023年01月06日 06:42

インフレ率を超える賃上げ協力をと総理呼びかけ

 岸田文雄総理は4日の記者会見で「新たな挑戦をする1年にしたい」と冒頭に語った。また「新しい資本主義、経済の好循環実現には賃上げは何としても実現しなければならない」と語り、今春闘では「インフレ率を超え...

続きを読む>

2023年01月05日 07:40

G7議長として世界的課題の議論をけん引と総理

 岸田文雄総理は4日、今年5月19日から21日に広島で開催される「G7サミット」に向けてのビデオメッセージを出した。総理は「広島は緑豊かな中国山地と静かで波平らかな瀬戸内海に囲まれた美しい街。G7各国...

続きを読む>

2023年01月05日 07:39

地方議員と統一教会 自民は関係調査をと宮本氏

 日本共産党国会議員団統一教会問題追及チーム事務局長の宮本徹衆院議員は党機関紙「赤旗」と共産党国会議員団の調査の結果、全国290か所ある世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の「教会」施設のうち、93施設...

続きを読む>

2023年01月05日 07:36

総選挙で国民の信問うよう要求していく 志位氏

 日本共産党の志位和夫委員長は岸田政権が敵基地攻撃能力を保有し、集団的自衛権の行使を一部で容認・存立危機事態を時の政府が判断することで、日本が攻められているわけでないのに、米国の戦争に日本が巻き込まれ...

続きを読む>

2023年01月05日 07:35