電磁パルス攻撃、省も研究中と小野寺防衛相

 小野寺五典防衛大臣は5日の記者会見で、北朝鮮が電磁パルス攻撃もできるということを表明していることを受けての日本の対応について聞かれ「EMP(電磁パルス)弾については防衛省も防御手法等を兼ねてから研究...

続きを読む>

2017年09月06日 08:18

枝野民進代表代行、大島幹事長、松野国対委員長

 民進党は5日開いた両院議員総会で、前原誠司代表の下での党の新執行部の骨格を決めた。10月22日に総選挙もあり得るとの認識で臨戦態勢をとり、政権交代を目指し、党の目指す社会とこれのマニフェストへの反映...

続きを読む>

2017年09月06日 08:16

総選挙に選択肢示すのは責務、政権交代目指す

 民進党の前原誠司代表は5日開いた両院議員総会で「代表選挙で枝野幸男氏(元官房長官)を応援された皆さんの声もしっかり受け止めながら、人事や党運営の進め方をしっかり、謙虚に進めたい」との考えを冒頭に語っ...

続きを読む>

2017年09月06日 08:14

総理6日からロシアへ 日露、日韓首脳会談予定

 安倍晋三総理は6日から7日までロシア・ウラジオストクを訪問する。東方経済フォーラムに出席するほか、日露首脳会談、日モンゴル首脳会談、日韓首脳会談を行う予定。  菅義偉官房長官は5日の記者会見で「日露...

続きを読む>

2017年09月06日 08:12

さらなる核実験はいつでも可能 北の情勢

 韓国・聯合ニュースは韓国の情報機関・国家情報院(国情院)が国会情報委員会緊急会合で、北朝鮮が今回核実験を行った北東部にある咸鏡北道(ハムギョンブクト)・豊渓里(ブンゲリ)にある核実験場(標高2205...

続きを読む>

2017年09月05日 18:05

北ICBM通常角度で発射に可能性、韓圧力強化

 韓国・聯合ニュースは4日、安倍晋三総理と韓国・文在寅(ムン・ジェイン)大統領の同日午前の電話会談で、文大統領が「北が自ら対話のテーブルに着くまで制裁と圧力を強化すべきだ」としたと青瓦台(大統領府)の...

続きを読む>

2017年09月05日 07:37

5日に衆院外務委員会(閉会中審査)

北朝鮮の核実験を受け、4日、与野党の国対委員長会談が開かれ、5日の衆院外務委員会(閉会中審査)を開き、核実験に対する非難決議を行うことを決めた。  国対委員長会談後に記者団の取材に応じた民進党の山井和...

続きを読む>

2017年09月05日 07:36

ミサイル防衛で抜本的能力向上目指す 安倍総理

 安倍晋三総理は4日の政府与党連絡会議で北朝鮮の核実験を受け「世界の平和を脅かす北朝鮮の暴挙を止めることができるかどうかは国際社会が連携・連帯していくことに懸かっている」とし、国際社会との連携に全力を...

続きを読む>

2017年09月05日 07:33

北核実験、深刻な脅威と日露首脳、認識を共有

 北朝鮮の核実験を受け、安倍晋三総理は3日午後11時28分から約15分間、ロシアのプーチン大統領と電話会談。また、米国・トランプ大統領と同日2回にわたって電話会談した。この中で、安倍総理はプーチン大統...

続きを読む>

2017年09月04日 15:36

軍事的圧力に在日米軍原子力潜水艦出動に可能性

 北朝鮮の核実験に軍事的対抗措置を協議している米国と韓国。韓国・聯合ニュースは韓国軍関係者からの情報として4日「軍制服組トップの鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)合同参謀本部議長がブルックス在韓米軍司令官(...

続きを読む>

2017年09月04日 15:34