全農の在り方も「予断なく見直す」安倍総理

 安倍晋三総理は12日の規制改革推進会議の初会合で「GDP600兆円経済を目指して岩盤規制改革に徹底的に取り組み、イノベーションが可能にする魅力的なビジネスを世界に先駆けて実現させる。行政サービスをも...

続きを読む>

2016年09月13日 18:51

「躊躇なく改革断行」未来投資会議初会合で総理

 安倍晋三総理は12日開いた未来投資会議の初会合で「未来投資会議は成長戦略の新たな司令塔だ」とし(1)国民生活の利便性を抜本的に高める(2)地方を主役に世界を目指す(3)新たな技術革新の芽を社会変革に...

続きを読む>

2016年09月13日 18:49

自衛隊高級幹部合同で「現実直視」総理が強調

 安倍晋三総理は12日、自衛隊高級幹部合同で訓示し、冒頭に「この1年で、我が国を取り巻く安全保障環境は目まぐるしく変化した。その現実を、我々はしっかり直視し、万全の対応をとらなければなりません」と北朝...

続きを読む>

2016年09月13日 18:46

抑止力向上政策 軍拡になる危険性も否めず

 安倍晋三総理は12日、自衛隊高級幹部合同の訓示で、現実直視の安全保障政策を目指してきたこと、今後も目指していくとの姿勢を鮮明に伝えた。ただ、抑止力向上政策が軍拡になる危険性も否めず、バランスと国会の...

続きを読む>

2016年09月13日 18:45

文韓国国防部報道官 GSOMIA必要な面ある

 韓国国防部の文尚均(ムン・サンギュン)報道官は12日の定例記者会見で、日本と韓国の軍当局間で北朝鮮の核・ミサイルの脅威に関する情報共有を活性化させる「軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)を締結する...

続きを読む>

2016年09月13日 08:56

6回目の核実験への動き 把握情報に回答控える

 菅義偉官房長官は12日の記者会見で、韓国メディアは北朝鮮が6回目の核実験の準備ができたとの報道をしているが、政府は北朝鮮の動きを把握しているのか、との問いに「政府としては、引き続き、米国・韓国と緊密...

続きを読む>

2016年09月12日 20:12

別坑道で核実験準備終えたもよう 韓国メディア

 北朝鮮が北東部・豊渓里の核実験場の別の坑道でも核実験の準備を終えたもようだ、と 聯合ニュースが12日、報じた。  稲田朋美防衛大臣は韓国・韓民求(ハン・ミング)国防部長官との10日の電話会談で「両国...

続きを読む>

2016年09月12日 14:50

北へ独自の措置を検討する用意ある カナダ外相

 ミクロネシアに訪問中の小田原潔外務大臣政務官はステファン・ディオン・カナダ外務大臣と11日までに会談。ディオン外務大臣は北朝鮮の核実験問題で日本の立場を支持するとともに「北朝鮮に対する更なる措置を課...

続きを読む>

2016年09月12日 14:48

化血研に事業譲渡を改めて指導する 厚労大臣

長年にわたり血液製剤を不正製造し、発覚を回避するため虚偽の製造記録を組織的に行ってきたとして、厚労省は一般財団法人化学及血清療法研究所に対し、事業継続せず、他の企業への事業譲渡を求めていたが、化血研が...

続きを読む>

2016年09月12日 14:46

6者会合の日米の首席代表が北問題で意見交換

 日・米・韓・中・露・北朝鮮の6者会合の日米の首席代表が11日、北朝鮮問題で意見交換した。北朝鮮の核問題に断固たる対応をとっていくことで一致した。  この日、日本側6者会合首席代表の金杉憲治アジア大洋...

続きを読む>

2016年09月12日 08:05