PKOなど3法案、党内手続き進める 岡田代表

民主党の岡田克也代表は27日の記者会見で、領域警備法案と周辺事態法改正案、PKO法改正案を含めた3法案について維新の党との合意ができつつあるとしたうえで、これを受けて党内での手続きを進めていくとした。...

続きを読む>

2015年08月28日 06:15

南北間の合意を歓迎 日米両国首脳電話会談で

 外務省は26日に安倍晋三総理と米国のオバマ大統領が電話会談したとし、電話会談では「日米関係、地域情勢等の様々な課題について意見交換」が行われ、「最近の朝鮮半島情勢に関し、南北間の合意を歓迎し、北朝鮮...

続きを読む>

2015年08月27日 05:54

盗聴問題調査し報告を 首脳電話会談で総理要請

 菅義偉官房長官は26日の記者会見で、安倍晋三総理とオバマ米大統領が同日朝、電話会談し、安倍総理は日米の信頼関係の維持・強化のうえで、米国の国家安全保障局による日本の要人などへの通信記録の収集問題に関...

続きを読む>

2015年08月27日 05:53

大臣が法案の中身を理解していない 枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長は26日の記者会見で、安保法案について「立憲主義違反、憲法違反のものを無理やり何とかしよというものだ」と改めてスタート時点から間違っていることを指摘したうえで「そうしたところか...

続きを読む>

2015年08月27日 05:51

こんなひどい答弁ありえない 防相答弁に福島氏

社会民主党の福島みずほ副党首は25日の参院安保特別委員会での中谷元防衛大臣の答弁に「中谷防衛大臣は、重要影響事態法案で自衛隊員の安全確保の条文案がないにも関わらず、明文の規定があると言い、そのことをめ...

続きを読む>

2015年08月26日 10:55

参院60日ルール使うべきでない 改めて強調

 民主党の羽田雄一郎参院幹事長は25日午後の記者会見で安保法案の審議について「今の状況で結論を出す状況ではないことは国民の皆さんも思っている。60日未満で結論を出すというよりも、議論が深まるまでしっか...

続きを読む>

2015年08月26日 08:11

原発へ航空機突入に安全対策なしと警鐘 元総理

 菅直人元総理は原発の安全性について、25日、「航空機の突入について欧米では格納容器を二重にし、被害を抑えることにしているが、日本では九州電力川内原発など既設の原発はもとより、建設中の原発を含めて、そ...

続きを読む>

2015年08月26日 08:10

今国会での安保法案成立に全力 谷垣幹事長

 自民党の谷垣禎一幹事長は25日の記者会見で「党の役員連絡会で国会の会期末まで残り約1か月となる。政府・与党協力して(安保法案の)成立に向け全力で取り組んでいきたいということを申し上げた」と今国会での...

続きを読む>

2015年08月26日 08:08

韓国と北朝鮮の合意を歓迎 官房長官ら会見で

 菅義偉官房長官は25日、韓国と北朝鮮の高級位会談で「何項目かの合意に達したことを歓迎したい」と緊張がとりあえず緩和される方向になったことを歓迎した。  菅官房長官は「北朝鮮が挑発行為を自制し、今回の...

続きを読む>

2015年08月26日 08:07

ロシア副首相のツイッターにびっくり 菅長官

 ロシアの副首相が日本の抗議に対し、ハラキリしたらいいなどとツイッターに書き込んでいたことについて記者団から受け止めを聞かれ、25日、菅義偉官房長官は「わたしもびっくりした」としたうえで「非建設的な発...

続きを読む>

2015年08月26日 08:05