武力行使一体化の情報提供できない 後方支援

佐藤正久元防衛大臣政務官は安保法制見直しでの「後方支援」について「日米が連携を深める上では情報分野における協力も欠かせないが『武力行使の一体化』とみなされる可能性のある協力には(安保法制見直し後も)引...

続きを読む>

2015年05月17日 09:13

政府の安保法案「違憲」日本弁護士連合会

 日本弁護士連合会は16日までに、政府の安保法制改正法案の中身が現行憲法の全文及び憲法9条(戦争の放棄)に違反すると、違憲性を訴えるとともに、法案に反対するとの声明を出した。また「憲法改正手続を踏むこ...

続きを読む>

2015年05月17日 09:11

米国での演説「決意を申し上げた」安倍総理

 安倍晋三総理は15日の衆院本会議での訪米報告で、米国上下両院合同会議での演説で安保法制について「戦後、初めての大改革。この夏までに、成就させます」と表明したことについて民主党議員の質問を受け「米議会...

続きを読む>

2015年05月16日 11:38

日本は労働法制と安保法制で壊れると危機感

 民主党の枝野幸男幹事長は連合主催の「5.15労働者保護ルール改悪阻止国会前座り込み」に駆け付け、政府の安保法制と労働法制の見直しに強い危機感を示し「日本が内からも外からも壊れていく。外から壊れていく...

続きを読む>

2015年05月16日 11:36

記者会見での発言など党首討論で質す 岡田代表

 民主党の岡田克也代表は20日の党首討論で、安保法制2法案の閣議決定後の記者会見での安倍晋三総理の発言や衆議院本会議での答弁について質す考えだ。  岡田代表は安倍総理が14日の記者会見で、私たちのため...

続きを読む>

2015年05月16日 11:34

政府与党に望む 安保法制の熟議を国会で謙虚に

画・成立なるか? 次回国会で派遣法改正案の審議の可能性

 政府は15日、安全保障法案を国会に提出した。今国会で成立を目指す。共産、社民らは「戦争法案だ」と廃案をめざす。法案は後半国会最大争点になる。  安倍晋三総理は14日の臨時閣議で閣議決定後に記者会見し...

続きを読む>

2015年05月16日 08:51

総理記者会見 安保法制の今国会成立に強い決意

 安倍晋三総理は14日、安保法制見直しへの法案を閣議決定したことを受け、午後6時から記者会見し、北朝鮮の弾道ミサイルが日本の大半を射程に入れていることや日本人が海外でテロの犠牲になっていること、スクラ...

続きを読む>

2015年05月15日 08:11

今国会で成立を図ると何度も表明していると総理

 安倍晋三総理は14日夕、米国議会上下両院合同会議で安保法制について、この夏までに成就させたいとしたことについて野党から国会軽視だと批判があがっているが、どのように説明するつもりかと記者団に聞かれ「こ...

続きを読む>

2015年05月15日 08:08

自衛隊海外派遣『武力行使は決してしない』総理

 安倍晋三総理は14日夕の記者会見で、自衛隊の海外派遣を恒久化する「国際平和支援法の制定により、国際貢献の幅を一層広げていく」と語った。  安倍総理は「日本の平和と安全に資する活動を行う米軍をはじめと...

続きを読む>

2015年05月15日 08:01

米国の戦争に巻き込まれる事「絶対にない」総理

画・5%。少ないながらも自衛隊縮小を求める声はある

 安倍晋三総理は「国際平和支援法案」「平和安全法制整備法案」という2法案の閣議決定に伴う14日夕の記者会見で、安保法制見直しの意義について「日本と世界の平和を確かなものにするため」と語った。そして「一...

続きを読む>

2015年05月15日 07:55