東風日産、初のPHEVセダンである新型「N6」と新型「ティアナ」中国で公開

NISSAN N6

 日産の中国合弁会社である東風日産乗用車公司(DFN)は、同社にとって初のPHEVセダンである新型「N6」と新型「ティアナ」を公開した。日産の中国事業を祝うイベントで披露された両セダンは、年内に中国で...

続きを読む>

2025年10月20日 21:00

美容液市場、2030年に61.6億ドルへ拡大! 高品質&高機能ケア美容液が牽引

EN_0210_27

 市場調査会社である株式会社グローバルインフォメーションのレポートによると、2023年の化粧品用美容液市場は、43.5億ドル規模で、2024年には45.7億ドル、2030年には61.6億ドルに達すると...

続きを読む>

2025年10月19日 08:43

テレビ離れ時代に進化するCM 人気を牽引するアニメーション活用術

スマートフォンの普及と動画配信サービスの普及によって視聴の多様化が進み、テレビの視聴時間が大きく変化している。株式会社ビデオリサーチの調査によると、2000年時点では1日約200分あったテレビの接触時...

続きを読む>

2025年10月19日 08:40

HONDA、4月の原付法規制に合わせて原付一種の新基準に適合したCUB4機種発表

HONDA SUPER CUB

 ホンダは原付一種の新基準に適合したCUB系モデル4種を発表した。11月から新たな排ガス規制が適用され、これにより50cc以下の車両の生産は10月末でできなくなる。それに先立ち、4月に法改正が行われ、...

続きを読む>

2025年10月17日 07:10

HondaJet、持続可能な航空燃料(SAF)を100%使用した試験飛行に成功 HACI発表

Honda SAF

 ホンダの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(HACI/本社:⽶国ノースカロライナ州グリーンズボロ市)は、現地時間2025年10月13日に同社が開発・製造するHondaJetが、ベリー...

続きを読む>

2025年10月16日 07:20

TOYOTA、仮想敵に新型日産リーフを据えた?!改良版BEV・SUV「bZ4X」発売

Banner_bZ4X

 トヨタ自動車は、BEVのSUV「bZ4X」を一部改良し、10月9日から発売したと発表した。bZ4Xはトヨタ初の量産EVで、フル充電で走れる距離を従来型の3割オーバーとなる最大746kmに伸ばした。 ...

続きを読む>

2025年10月12日 08:53

NISSAN、78kWhのバッテリー搭載の「リーフB7」が一充電走行距離、最大702km(WLTC)を実現

NISSAN LEAF B7

 日産自動車は新型「日産リーフ」の日本仕様「B7」グレードを発表した。今年6月にグローバル発表した3代目となる新型「日産リーフ」は、スリークで大胆なスタイルながら考え抜かれた室内空間を実現した、201...

続きを読む>

2025年10月10日 06:17

MAZDA ROADSTER、ソフトトップに2.0リッターを搭載し、“走り”に拘った特別仕様車発売

MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER

 マツダは、モータースポーツ活動におけるサブブランド、「MAZDA SPIRIT RACING」初の市販車である、「MAZDA SPIRIT RACING (MSR)ROADSTER」と「MAZDA ...

続きを読む>

2025年10月07日 06:25

地球温暖化対策の切り札「木造ビル」。伝統の建築技術で切り拓く未来の社会

イメージ

 気象庁が今年3月に公表した報告書「日本の気候変動2025」によると、日本の年平均気温は過去100年間で1.40℃も上昇していることが分かった。さらにここ数年、異常ともいえる高気温や、局所的な豪雨など...

続きを読む>

2025年10月05日 08:42

「食いだおれ万博」の本気。ミャクミャク焼きから白鶴「天空」まで、話題のグルメでラストスパート!

万博 (2)

 2025年10月13日に閉幕を迎える、大阪・関西万博。日本国際博覧会協会(万博協会)の発表によると、9月27日までの一般入場者の数が、黒字の目安とされる2200万人を超え、閉幕までに2500万人に到...

続きを読む>

2025年10月05日 08:38

1 2 3 4 5 6 216