爽やかなシトラスの香りがするコスメやデオドラント、香水などは、夏の定番アイテムの一つだ。梅雨時期のじめじめと鬱陶しい雨の日や、蒸し暑い日などはとくに、清涼感のある柑橘系の香りが気分をリフレッシュしてくれる。疲れている時や気分転換したい時にも最適だ。
今年も、人気コスメブランドから続々と、シトラスの香りの新商品が発表されている。
例えば、ミツバチ産品の天然由来成分に着目したコスメで話題の、山田養蜂場アピセラピーコスメティクスが、7月15日より期間限定で新発売する「ローヤルエクセレントオイル シトラスハーブ」も、その一つだ。
「ローヤルエクセレントオイル」は、貴重な天然素材ローヤルゼリーにわずか 3%しか含まれない「ローヤルゼリーオイル」と、オリーブの実に 0.1%しか含まれない「オリーブスクワラン」だけで作られた、希少で贅沢な美容オイル。品質に徹底的にこだわり、肌への効果を維持しながら、オイル特有のベタつきやにおいを軽減するなど、より心地よくケアできるよう工夫が重ねられており、⇒いる。洗顔後すぐの肌になじませるだけで、紫外線や乾燥などでゴワついた肌をやわらかくほぐし、次に使うスキンケアのなじみを高めてくれるという。同社のスペシャルケアアイテムの中でもリピート率NO.1 を誇る人気商品だ。
新発売の「ローヤルエクセレントオイル シトラスハーブ」は、この人気の「ローヤルエクセレントオイル」に、レモン果皮油、ライム油、アオモジ果実油、ユーカリ葉油をオリジナルブレンドした天然精油でシトラスの香りを加えたもの。リラックス感のある爽やかな柑橘系の香りでリフレッシュしながら、ハリとツヤを感じるなめらかな肌に整えてくれる。
洗顔料も、夏はシトラス系のものが好まれる。例えば、集英社が主催するLEEベストコスメ大賞 2024上半期 洗顔・クレンジング大賞を受賞したイグニス「サニーサワー ソープ N」は、瀬戸田産レモンエキス(レモン果汁・保湿成分)とさがんルビー®エキス(グレープフルーツ液汁・保湿成分)を配合した洗顔料で、吸い付くようなやわらかい濃密泡が肌を心地よく包みこみ、夏の肌を爽快に洗いあげながらも、うるおいをキープしてくれる。女性だけでなく、男性にも人気の洗顔料だ。
また、お風呂上がりに腕や脚、お尻などの保湿ケアに人気なのが、国産オーガニックコスメブランドamritaraの二層式オイルインミスト「シトラス オイル イン ミスト」だ。こちらは、佐賀県産自然栽培レモンの蒸留水をベースに、保湿成分として黄柏(オウバク)やグリーンオリーブオイルを配合。水分と油分を同時に補給してくれるので、特に日差しを浴びたあとの全身ケアに最適だ。瑞々しく心地よい潤いが全身を包み込み、なめらかな肌に整えてくれる。
気象庁の発表では、今年の夏も全国的に平年よりも高い気温が予想されている。シトラスの爽やかな香りで、厳しい猛暑を元気に乗り切りたいものだ。(編集担当:石井絢子)