自動車製造よりも伝統ある?ホンダのマリン事業、「パワーユニット」メーカーの新型は?

Honda_BF2

 ホンダは自動車メーカーではない。昔は「エンジン屋」と言われたが、いまはなんと呼べばいいのだろう。創業時からのブランドアイデンティティである“生活に役立つチカラ”を供給する「パワーユニット屋」だろうか...

続きを読む>

2016年03月05日 19:42

スズキが操作性に優れ、スタイリッシュに生まれ変わったポータブル船外機を発表

Suzuki BoatShow

 スズキの船外機は1965年のデビューで、ヤマハやホンダとともに長い歴史を持つ。昨年、デビュー50周年を迎えた。  今回、パシフィコ横浜において開催された日本最大のマリン展示会である「ジャパンインター...

続きを読む>

2016年03月05日 18:48

バイクメーカーとして「ジェットスキー」専業でマリン事業を展開するKawasaki

Kawasaki_BoatShow

 川崎重工は、国内外で100に及ぶ関連企業とともに“技術の企業集団”川崎重工グループを形成している。技術開発の歴史は100年を超え、同社が築いてきた先端技術は、陸・海・空はもとより、遥かな宇宙から深海...

続きを読む>

2016年03月05日 17:46

トヨタとヤンマー「マリン事業分野で技術開発、生産など幅広く協業」

Toyota_Yanmar

 トヨタとヤンマーは3月1日、パシフィコ横浜において開催された日本最大のマリン展示会である「ジャパンインターナショナルボートショー2016」(2016年3月3日〜6日)のトヨタブースで、トヨタ専務役員...

続きを読む>

2016年03月05日 16:44

トヨタ、ジュネーブショーで市販型SUVの新型C-HRをワールドプレミア

Toyota_C-HR

 トヨタは3月1日、スイスで開幕した「ジュネーブモーターショー2016」で、コンパクトSUVの新型C-HRを初公開した。これは欧州向けの市販車で3ドアモデルである。  トヨタは2014年秋、パリモータ...

続きを読む>

2016年03月03日 07:48

ホンダ新型「シビック・ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開、ジュネーブで

Civic Hatchback Prototype at Geneva Motor Show 2016

 ホンダが、3月1日(一般公開は3月3日から)から開催されているジュネーブモーターショー2016において、新型「シビック・ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。2017年初頭に欧州市場に...

続きを読む>

2016年03月02日 20:38

15年の国内IoT市場におけるユーザー支出額は前年比15.2%6兆2,232億円の見込み

IT専門調査会社 IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)市場におけるユースケース(用途)別/産業分野別の予測を発表した。IDCでは、IoTとは「IP接続による通信を、...

続きを読む>

2016年03月02日 09:17

電力自由化まで、1ヶ月。世界初・新型燃料電池搭載超高層マンションが登場

大淀

 電力小売り自由化に向けた動きが本格化している。2016年4月に改正電気事業法が施行され、家庭などに向けた電力小売りが全面自由化となる。これ以降は、従来の地域ごとの大手電力会社だけでなく、さまざまな業...

続きを読む>

2016年02月27日 20:26

オリックスレンカー、メルセデスの最上級車「マイバッハ」のレンタカー導入へ

Maybach

 オリックス自動車とオリックスレンカーのフランチャイスで輸入車や高級車を中心に取り扱うタステック・レンタリース社は、メルセデス・ベンツの最高級セダン「メルセデス・マイバッハSクラス」と「レクサス LX...

続きを読む>

2016年02月27日 19:31

ルノー・ルーテシアがマイナーチェンジを実施。同時にお洒落な限定車も登場

Renault_Lutecia

 ルノー・ジャポンは、同社の最量販車種であるルーテシアの量販グレード、インテンスとゼンのマイナーチェンジを発表した。同モデルは、発表当日の2月25日から全国のルノー正規ディーラーで販売する。  ルノー...

続きを読む>

2016年02月26日 08:18