政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
独・シュトゥットガルト発。メルセデス・ベンツは新型Cクラス・エステート(ステーションワゴン)を発表した。新型のCクラス・セダンは、今年1月の米・デトロイトモーターショーでワールドプレミアされたばかり...
続きを読む>
2014年05月23日 08:06
シトロエンというブランドは不思議な響きを持って伝わってくる。かつての「2CV」や「GS」、「DS」は、1970年代から80年代に日本でも、熱烈なエンスージアストに支持されていた。1990年代初頭には...
2014年05月22日 23:18
今年2月に、マツダ・ロードスターが25年目の誕生日を迎えた。35カ国を超える国で100万台近いロードスターが走っている。 今年4月のニューヨーク国際自動車ショーで「Mazda MX-5 Miata...
2014年05月22日 08:11
ルノー・ジャポンからなかなか魅力的な限定車が発売される。ルーテシア・ゼンをベースにルノー・レーシング・チームをイメージさせるデザインを採用したルノー・ルーテシア・パックスポールだ。全国ルノー正規販売...
2014年05月20日 07:48
4月の欧州新車登録台数において、ほとんどの日本メーカーが好調に推移した。16日に欧州自動車工業会(ACEA)が発表した4月の欧州連合(EU)での乗用車の新車登録台数によると、マツダ<7261>が前年...
2014年05月19日 12:15
薄毛、抜け毛は男性だけの悩みと思っていたが、最近はそうではないらしい。女性にとっても深刻な問題になってきている。「髪は女の命」という言葉もあるだけにある意味、男性以上に深刻かもしれない。 またそれ...
2014年05月18日 13:37
独・シュツットガルト発。ドイツ本国、ならびに欧州で昨年12月に発表されたメルセデス・ベンツCクラス(W205型)は、運動性能・環境性能などの評価が非常に高く、一般消費者の注目度も高いモデルだ。 エ...
2014年05月18日 11:54
世界的に需要が拡大しているLED照明。日本ではとくに、東日本大震災以降の節電意識の高まりを受け、オフィスや一般家庭への普及が加速した。コンビニエンスストアや量販店などの商業施設のベースライトも、軒並...
2014年05月17日 20:39
4月1日に実施された消費税増税の駆け込み需要は、大型家電製品や宝飾品などの高価格商品から日用品、消耗品など多岐に渡って発生した。それに伴い、各商品ともにかつてない売り上げをみせる結果となった。しかし...
2014年05月17日 19:34
ドイツ自動車メーカーの四天王の一角にあるアウディは、サッカーが好きなメーカーだ。その日本法人アウディ・ジャパン(AUDI Japan)は、サッカー日本代表のサポーティングカンパニー契約をしている。日...
2014年05月16日 06:45
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。