政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日本のモバイルはガラパゴスなどとも言われる。スマホの機種・OSのシェアを見ると昨年夏前までのデータで日本はiPhoneが約7割、Androidが3割である。一方、欧米豪では5割・5割、東アジアや東南...
続きを読む>
2019年05月07日 06:46
今、世界中の暮らしが「スマート」に変わりつつある。市場調査会社のIDCの発表によると、AmazonのEchoやGoogleのGoogle HomeなどをはじめとするIoT・スマートホーム関連機器の2...
2019年04月28日 16:40
トヨタ自動車の自動運転ソフトウエアの先行開発を担うトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)と、新しい宇宙業界をリードし、グローバルに技術革新しているマクサ...
2019年04月28日 12:38
4月18日、東京2020オリンピックのチケット販売サイトがオープンした。公式チケットの抽選販売も5月以降に開始される予定で、いよいよ56年ぶり2回目の夏季オリンピックムードが高まってきた。各種目のト...
2019年04月21日 11:18
電子部品大手のロームが4月12日に発表した製品が、業界で大きな注目を集めている。その理由は、同社が今回発表したそのIC「BM2SCQ12xT-LBZ」が、世界で初めて1700V耐圧のSiC MOSF...
2019年04月14日 13:23
国立研究開発法人・新エネルギー・産業技術総合開発機構「NEDO」と日産自動車、兼松の3者は、米国カリフォルニア州で2015年から実施してきた電気自動車(EV)の利用範囲拡大を目指す実証事業において、...
2019年04月07日 13:15
IoTの普及に伴なって、スマートメーターの導入も世界規模で加速している。イタリアやスウェーデンでは、すでにほぼ全戸への導入が完了しており、アメリカでも2020年には100%の導入を予定している。イギ...
2019年03月31日 14:50
メルセデス・ベンツ日本は、「新型Aクラス」に、新しい直列4気筒クリーンディーゼルエンジン「OM654q」型を搭載した「A200d」を追加し、予約注文受付を開始した。なお、納車開始は本年6月頃を予定す...
2019年03月28日 07:02
IoT(インターネット化された機器)はAI(人工知能)やビッグデータとならんで新しい時代のテクノロジーを表現する決まり文句になっている。主に企業などで用いられるAIなどと違ってIoTは企業での利用は...
2019年03月25日 07:17
「省エネ」という言葉は、1973年の第一次オイルショックをきっかけに生まれたと言われている。それから46年。言葉はすっかり定着したものの、実際のところ、省エネは半世紀前よりも進化しているのだろうか。...
2019年03月24日 11:23
【コラム】法案審議入りさせて国会で選択的夫婦別姓議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年5月国内新車販売台数、昨年の不正認証問題脱却で前年比3.7%増の32万4064台
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。