コロナ禍3度目の夏、「痺れ切らした帰省」が急増。「いつになったら帰省できるかわからない」

画・コロナ禍3度目の夏、「痺れ切らした帰省」が急増。「いつになったら帰省できるかわからない」。

 コロナ禍での夏休み、お盆は今年で3回目となる。新型コロナの流行は、当初の予測どおり季節性の流行となり、冬の流行と夏の流行を繰り返し、これに変異株の登場をきっかけとする流行が加わり現在は第7波となって...

続きを読む>

2022年08月09日 08:10

防止法で「パワハラは減らない」6割。理由は「加害者にパワハラの自覚がない」5割超

画・防止法で「パワハラは減らない」6割。理由は「加害者にパワハラの自覚がない」5割超。

 2019年5月に改正労働施策総合推進法が成立した。法改正により企業にはパワーハラスメントを防止する必要な措置を講じることが義務付けられることになり、この法律は通称でパワハラ防止法と呼ばれている。改正...

続きを読む>

2022年08月07日 09:33

コロナ飲み会離れ。ポストコロナも「飲み会断る」8割。ワークライフバランス重視に

093_e

 コロナ禍で飲み会離れが進んでいる。感染予防対策として多くの企業でテレワークの実施が行われたが、その過程で多くの人達が「無駄な会議」や「無駄な飲み会」が多かったことに気づいたといくつかのリサーチで回答...

続きを読む>

2022年08月03日 07:57

コロナ禍3年目の夏。親子で取り組める、SDGsな夏休みコンクールのススメ

【一般の部】最優秀賞_えぞえゆみこ①

 長引くコロナ禍もようやく落ち着きをみせ始めたかと思いきや、7月に入ると感染者数が急激に増え始め、第7波が警戒される事態となっている。新規感染者が19万5160人と過去最大を記録した7月22日、政府は...

続きを読む>

2022年07月31日 08:34

今夏も人気の「おうちアウトドア」。より気軽に楽しむための4つのヒントとは?

1r (1) (1)

 7月に入ってから、新型コロナウイルスの新たな感染者が急激に増え続けており、旅行やイベント、飲み会などのキャンセルが相次いでいるようだ。  厚生労働省の発表によると、7月29日の全国の新規感染者数は2...

続きを読む>

2022年07月31日 08:31

認知機能低下、歩行速度と相関。花王が発見、セルフチェックツールでフレイル予防

画・認知機能低下、歩行速度と相関。花王が発見、セルフチェックツールでフレイル予防。

 人生100年時代と言われる。厚生労働省の「令和元年簡易生命表」によれば、90歳以上の女性は51%を超えており、男性では27%超と4人に1人以上となっており、85歳以上生きる日本人男女は半数を優に超え...

続きを読む>

2022年07月17日 09:40

快適な睡眠で、猛暑を乗り切る! 今夏注目の睡眠サポートサプリメント

 群馬や岐阜など6地点で6月の観測史上初めて40度を超えるなど、すでに記録的な猛暑を記録している今夏の日本列島。新型コロナウイルスの感染対策も必要だが、熱中症には充分気をつけたいところだ。  熱中症対...

続きを読む>

2022年07月17日 09:38

猛暑でも「マスクは外さない」8割。マスク規制緩和「賛成」は半数。「屋外では外す」

画・猛暑でも「マスクは外さない」8割。マスク規制緩和「賛成」は半数。「屋外では外す」

 ワクチン接種の普及やウイルスの変異などにより重症化率が減少し、日本政府も春からコロナ予防規制の緩和を推進している。特に、マスクの着用については夏に向けて熱中症のリスクも高まり、屋外等でマスクを外すこ...

続きを読む>

2022年07月17日 09:33

住まいづくりを楽しむ時代へ。これからの生き方や暮らし方を考えるシンポジウムが好評

画・太陽光住宅、FIT終了で売電から自家消費用へ。毎年18万戸普及の見込み。

 新型コロナウイルスの蔓延は、社会を大きく変えた。ニューノーマルという言葉が流行しているように、消毒やマスクだけではなく、働き方や人との付き合い方、生き方そのものにいたるまで、コロナ以前の常識や慣習が...

続きを読む>

2022年07月03日 09:35

猛暑はつづくよ、どこまでも。今年の夏は、早め早めの熱中症対策を

画・2017年、日本の人口。日本人減少、外国人大幅増加。

 今年の夏は例年にも増して厳しい暑さに見舞われそうだ。6月25日には、まだ梅雨時期であるにも関わらず、群馬県伊勢崎市で6月の観測史上初めてとなる40.2度を観測したのをはじめ、東京都でも午前中に35....

続きを読む>

2022年07月03日 09:32