時給を上げても集まらない なぜ若い世代は働く環境を重視するのか

 2014年3月頃から、ゼンショーホールディングス〈7550〉が運営する大手牛丼チェーン「すき家」のアルバイト従業員不足による一時閉店が話題となってきた。深夜や繁忙時間の1人勤務を始めとした無茶なオペ...

続きを読む>

2014年06月14日 17:25

「ル・マン24時間レース」Toyota TS040 HYBRIDが好発進。日本人初、中嶋一貴がポールポジションからスタート

Le Mans_TS040

 6月12日(木)、FIA世界耐久選手権第3戦「ル・マン24時間レース」の予選第2回目と第3回目が行われ、トヨタ・レーシングのTS040 HYBRIDは、中嶋一貴がタイムアタックしたカーナンバー7がト...

続きを読む>

2014年06月14日 12:07

研究者、4割以上が「任期あり」、正規のポスト増えず

 大学院の博士課程を出ても正規の大学教員になれない“高学歴ワーキングプア”が話題になって久しい。火付け役は、07年に出版された『高学歴ワーキングプア――「フリーター生産工場」としての大学院』(水月昭道...

続きを読む>

2014年06月13日 20:50

働く女性を苦しめる「マタハラ」という現実

 今後、日本の経済が安定的な成長を遂げるためには、「働く女性の増加」が不可欠であるとされている。もちろん昔と比べると「働く女性」の数は増加しており、様々な企業のオフィスなどでそうした女性の姿を見かける...

続きを読む>

2014年06月13日 12:19

「ル・マン24時間レース」の王者Audiの苦悩? トヨタ、ポルシェの挑戦を跳ね返すか?

Audi e_tron

 1999年以来、「ル・マン24時間レース」に参戦して12勝を獲得するWEC(世界耐久選手権)の王者アウディが、2014年「ル・マン24時間レース」(決勝レースは6月14日・15日)開幕直前にステート...

続きを読む>

2014年06月13日 07:37

悩みホットライン相談件数 5年間で3倍に増加

男性育児写真

 日本産業カウンセラー協会によると2013年度「働く人の悩みホットライン」相談件数は4458件で、09年度の1518件と比較して直近5年間で約3倍に増加していることがわかった。相談室の相談件数も4,4...

続きを読む>

2014年06月12日 12:34

『SUBARU WRX STI NBR Challenge 2014』が「ニュルブルクリンク24時間レース」に参戦する

VLN Langstreckenmeisterschaft Nuerburgring 2014, 39. DMV 4-Stunden-Rennen

 2014年6月はヨーロッパで名高い自動車レースが行なわれる。フランスで11日に開幕して決勝が6月14日・15日に「ル・マン24時間レース」決勝が行なわれる。翌週の週末の21日・22日にはドイツの名高...

続きを読む>

2014年06月12日 06:43

ジューンブライド狙った詐欺サイトを検出 高額なドレスを安く販売などの売り文句

 女性の憧れ、ジューンブライドを狙った詐欺サイトが発見された。高額なドレスを安く手に入れられるなどの謳い文句で詐欺行為を行う手口を取っており、サイトを検出したソフトバンクグループのBBソフトサービスで...

続きを読む>

2014年06月12日 06:41

バカロレアは国際ビジネスパーソン育成の救世主となるか?

EN-b_065

 先月、文部科学省及び国際バカロレア機構(インターナショナルスクールの卒業生が国際的な大学を受験する際に必要となる国際バカロレア資格の認定機関)は、高等教育課程(ディプロマ・プログラム:DP)において...

続きを読む>

2014年06月11日 12:45

「60代以上がいちばん幸せ」って本当?

 日本人の中でいちばん幸せなのは、60代以上の男女。こんな結果が、カルチュア・コンビニエンス・クラブの調査で明らかになった。一方、働き盛りの20代や40代の幸福感は極端に低い。  調査は今年5月、全国...

続きを読む>

2014年06月10日 12:27