高市早苗自民党総裁は10日、公明党の斉藤鉄夫代表との会談後のぶら下がり会見で「政治資金規正法改正に関する公明党案について賛否を示すように求められた。自民党として党内手続きが必要で、総裁と幹事長だけで議員立法の細部に関してお答えできるものではない。党に持ち帰り検討し、お答えするとしたが(斎藤氏からは)それは具体的な回答ではないと、一方的に連立政権からの離脱を伝えられた」と話した。
高市氏は「わが党としては、一つ一つ真摯に答えてきた。これまで26年間、野党時代も含めて協力し合ってきた関係で大変残念だ」と話した。
また高市氏は斎藤氏に「総裁が私でなければ、このようなことはないのか、と尋ねたとし(斎藤氏からは)誰が総裁に選ばれていても同じですと言われた」と記者団に答えた。
そのうえで高市氏は「政治資金規正法の改正、特に透明性、第3者によるチャック機能をどう高めていくかに自民党は前向きだ」と語った。同席した鈴木俊一幹事長も「自公連携が重要と思う立場からも非常に残念」と語った。(編集担当:森高龍二)