政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年07月28日 11:51
7月18日、日本百貨店協会より6月の全国百貨店売上高概況が発表された。発表内容によると売上総額は、4,884億円で、前年同月比マイナス4.6%だったが、前々年同月比プラス1.6%となっており、全体的な傾向としては回復傾向にある。
この写真の記事へ
6月の百貨店売上高、3ヶ月連続マイナス、訪日外国人は好調
イオンとセブンの3~5月期、明暗分かれる
コンビニは消費増税後の反動減をものともせず、だったのか?
複数税率に反対と経団連など9団体が表明
「お惣菜」売上が好調、共働き・単身世帯の増加で
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。