政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年09月27日 15:26
体重計などの健康器具・測定器メーカーのタニタが中国に食堂を開くことを発表した。中国の大手IT系企業と提携し食堂事業を展開しながら、主製品である健康管理機器の販売網を拡大していく方針だ。
この写真の記事へ
「タニタ食堂」、初の海外店舗を中国でオープン
消費カロリーの推移をスマホで表示・管理 Bluetooth v4.0で計測結果をデータ転送
働きながらオフィスで健康増進のソリューションサービス開始
早くて、安くて、おいしい!2014年の外食産業を牽引する麺類系
多くの企業が取り組む周年記念事業、今後の成長に繋げられるか
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。