スマホユーザー、1ヶ月に平均27個のアプリを利用

2014年10月08日 07:50

 スマホユーザーにとって欠かせない「アプリ」。視聴行動分析サービスを提供するニールセン株式会社が調査したところ、1ヶ月に1回以上利用されるアプリの数は平均27個で、月に10回以上使用される数は平均9個だった(スマホに初めからインストールされている、電話や電話帳、デフォルトのカメラなどのアプリは含まない)。TechCrunch Japanによれば、現在、iOS App Storeに登録されているアプリは120万にのぼる。多くの人にインストールされるのはほんの一握りだ。

 ニールセンでは今年7月、全国の18歳以上のスマホユーザー4000人(iOS、Android各2000人ずつ)を対象に、アクセスログ情報を分析。スマホの利用時間のうち、アプリからの利用とWEBブラウザからの利用の内訳は、「アプリから」が全体の72%を占め、WEBブラウザの実に2.5倍を占めた。

 1人あたり、月に1回以上利用するアプリの数は27個で、月に2回以上利用するアプリは19個、10回以上になると、9個まで減る。アプリのカテゴリを見ると、「月に1回以上」利用するアプリでは、ゲームや動画を含む「エンターテイメント」が全体の27%を占め、平均して7個のアプリが利用されていた。一方、「月に10回以上」利用するアプリでは、「エンターテイメント」アプリは1.6個に減少し、「サーチ、ポータルとSNS」やメールやチャットなどの「コミュニケーション」アプリの割合が高くなる。

 利用するアプリの数は、年代別でそれほど変わらない。長時間利用されているアプリのカテゴリは、34歳以下でも35歳以上でも、トップが「サーチ、ポータルとSNS」、次いで「エンターテイメント」「コミュニケーション」で、この3つで利用時間全体の70%以上を占める。ニールセンのアナリスト、高木史朗氏は、「どの年代でも、利用しているアプリ数は変わらないという点は注目すべきポイント。アメリカでの調査結果でも、アプリの利用個数は日本と同等の個数になっており、過去の推移をみても増加していない。今後日本でも、利用されるアプリは27個前後で推移するだろう。そのため、ユーザーに日々利用してもらえる新たなアプリをリリースする場合、企業は既存のアプリを押しのけることができるものを作る必要がある」とコメントしている。(編集担当:北条かや)