ワゴンRと覇権を競うダイハツの本流「ムーヴ」が新型にスイッチ

2014年12月13日 09:48

move_X torbo SA

写真は“威張っていない”ノーマルなムーヴ「Xターボ“SA”」で、価格は137.16万円

 軽自動車販売台数でスズキと覇権を競うダイハツが、大物モデルをモデルチェンジした。6代目新型ダイハツ・ムーヴの発表である。2010年12月の先代発表からちょうど4年目、新型ムーヴの開発テーマは、「軽自動車として“本流”、全方位における進化」だという。とくに走行性能の向上には力を入れ、これまで軽乗用車には関心がなかったコンパクトカー・ユーザーにも受け入れられるクルマに仕上げたと自信を示した。

 新型の開発にあたり、同社が取り組んだのが、安心感のある走りと、快適な乗り心地の実現を目指し、「基本性能のレベルアップ」を図ったという。このため、先代から継承されるプラットフォームに補強を実施して、ピラーから側方のボディ骨格となるアウターパネルを“厚板ハイテン化”した。結果として、軽量で高剛性な新ボディ骨格「Dモノコック」が得られた。加えて、バックドアやフロントフェンダー部に樹脂パネルを採用して軽量化、走行性能と燃費向上を図った。

 ボディサイズは、全長×全幅×全高3395×1475×1630mmで軽自動車枠いっぱいの寸法。全高のみ先代に比べて10mmアップした。5ドアハッチバックのボディ形状も変わらないが、これまで右ヒンジの横開きだったリアゲートは、一般的な上ヒンジ縦開きに変更した。

 エクステリアデザインは、シリーズ全体の質感向上を狙って、上級モデルのムーヴカスタムを軸に開発した。ムーヴでは比較的コンサバな安心感が得られ、ムーヴカスタムでは迫力が強調されている。また、専用にドレスアップされたという新グレードである、ムーヴカスタム“ハイパー”を設定いている。

 インテリアデザインも質感アップを図った。運転席まわりの造形は、先代モデルに近いものの、明らかに上質だ。ムーヴカスタムでは軽自動車初となるTFTカラーマルチインフォメーションディスプレイを採用した。また、左右独立スライド機能を持つ後席や豊富な収納などがもたらす、使い勝手のよさもポイントが高い。

 搭載エンジンは、最高出力52ps/最大トルク6.1kgmを発生するNA(自然吸気)660cc直列3気筒と、最高出力64ps/最大トルク9.4kgmのターボの2本立て。元気な走りが身上のムーヴで、省燃費にこだわった「ミライース」のエコエンジンではなく、「タント」と同じエンジンを搭載した。燃費はJC08モードで、自然吸気のFF車で31.0km/リッター。ターボ車で27.4km/リッターを実現した。

 この新型ムーヴは、一般的なコンパクトカー並みの走りを実現するための工夫を盛り込んだ。乗員のふらつきやゆすられ感を抑えるサスペンションの採用や、ボタンひとつでスロットルレスポンスを向上させる「パワーモード」を設定するなど、軽自動車のイメージを払拭する“走り”を実現したという。

 安全装備であるVSC(ビークル・スタビリティー・コントロール/車両安定化装置)やTRC(トラクションコントロール)は、全車標準となった。後方への誤発進による事故等を防ぐ「後方誤発進抑制制御機能」を軽自動車として初めて採用した。

 ラインアップは、大きく分けてスタンダードなムーヴとスポーティなムーヴカスタムの2タイプ。価格はムーヴが「L」(FF/CVT)の113万4000円から「Xターボ“SA”」(4WD/CVT)の149万5800円。ムーヴカスタムが「X」(FF/CVT)の140万4000円から「RS“ハイパーSA”」(4WD/CVT)の179万2800円となった。(編集担当:吉田恒)