政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年02月22日 20:46
「すき家強盗」。その影響はすき家を運営するゼンショーホールディングス〈の決算に顕著に表れている。2014年4月~12月期連結決算は25億円の赤字に転落している。一時、牛肉の価格が高騰した事も要因の一つだが、深夜営業の休止が大きく影響している。
この写真の記事へ
関税値下げで格安オージービーフ販売加速か
非正規雇用などの若者、95%が「仕事を辞めたいと思ったことあり」職種ごとに「理由」異なる
変容する働き方。15年はインフラ整備を急ぐべき
すき家の赤字が6倍に拡大 75億円の赤字に
ワタミ、業績予想を黒字から一転、赤字に修正
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。