政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年04月10日 10:29
帝国データバンクが8日に公表したデータによると、2014年度の出版関連倒産件数は、前年度比 53.3%増の46件となった。2009年12月に施行された「中小企業金融円滑化法」により、倒産件数は減少傾向をたどっていたが、3 年度ぶりに増加に転じた
この写真の記事へ
電子書籍市場をマンガが牽引 講談社が全コミック誌電子化、アマゾンはマンガ誌無料配信
国内の電子書籍出版配信数は昨年18%増 自己出版のサービスも拡大
書店減少深刻化15年間で8500店減少 新刊書店ゼロ自治体は全国20%に
電子書籍は15年以降も順調拡大 18年度には2,790億円に
電子出版市場が1000億円突破、5年後には3倍に成長との見方も
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。