政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年06月20日 18:42
今年もランキングトップのトヨタ・アクア、欧米では「Prius C」の名で販売されているハイブリッド専用車。4月からエコカー減税の基盤となる燃費基準が非常に厳しい平成32年燃費基準になったことでエコカー減税に適合するクルマが4月以降に大幅に減った。4・5月の上位人気モデルは、厳しい燃費基準をクリアする“エコカー減税対象車”だ。
この写真の記事へ
トヨタ、国内販売の半数が高効率なハイブリッド車。その技術基盤を支えるSiC半導体
2014年4月~15年3月国内新車販売は6.9%減、その傾向とは?
トヨタを代表するハイブリッド車「プリウス」をブラジルで現地生産
1月の新車販売、燃費性能の高い車が上位占める
平成27年度税制改正大綱で激変、“エコカー減税”から陥落するクルマが大幅増
【コラム】安全保障 ミサイルでなく外交力強化を最優先に
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。