政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年06月30日 07:48
26日、総務省が5月の人以上世帯の家計調査を発表。それによれば、1世帯当たりの消費支出は28万6433円で、物価変動を除く実質で前年同月比4.8%アップという結果であった
この写真の記事へ
介護サービス市場は団塊世代が75歳となる25年には1兆3,000億円に
4月の家計調査、1.3%減。依然増税影響が残る
景気回復進むと経団連会長 民主は疑問符つける
14年より続く反動減の影響。15年は脱却なるか?
高齢化加速で企業のターゲットもシニアへシフト
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。