政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月22日 07:34
FD食品はコストがかかり高単価であるが品質面が評価され、素材類と成型食品類を合わせると市場規模は1,000億円程度とみられる。そのシェアはまだ食品業界の1%にも満たないが、この市場は着実に拡大しており、そう遠くない将来に1,500億円規模の市場が見えて来そうだ。
この写真の記事へ
9月の消費者態度、2ヶ月ぶりに低下
関税撤廃の例外「しっかり確保した」と安倍総理
【総合流通、コンビニの3~8月期決算】セブン&アイグループは、いよいよGMSの抜本的な事業再編に本腰を入れる
日本発ウルトラファインバブルの可能性と課題
訪日中国人が「爆買い」したいもの、1位はあの商品
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。