政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年10月22日 07:34
FD食品はコストがかかり高単価であるが品質面が評価され、素材類と成型食品類を合わせると市場規模は1,000億円程度とみられる。そのシェアはまだ食品業界の1%にも満たないが、この市場は着実に拡大しており、そう遠くない将来に1,500億円規模の市場が見えて来そうだ。
この写真の記事へ
9月の消費者態度、2ヶ月ぶりに低下
関税撤廃の例外「しっかり確保した」と安倍総理
【総合流通、コンビニの3~8月期決算】セブン&アイグループは、いよいよGMSの抜本的な事業再編に本腰を入れる
日本発ウルトラファインバブルの可能性と課題
訪日中国人が「爆買い」したいもの、1位はあの商品
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。