政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2015年12月04日 09:29
財務省は産業スパイ行為の防止の強化のため、関税法の改正案を国会に提出する考えだ。この改正案では、企業が営業秘密としている技術等を利用して作製した品を輸出入の際、税関の判断で没収または廃棄ができるようになるという。
この写真の記事へ
約4割の従業員がPCに業務に不要なアプリをインストール
技術の先にある、ヒューマンファクターの重要性
中韓の台頭に反比例する日本のICT国際競争力 総務省が現状打開に「スマート・ジャパン」宣言
情報保全諮問会議で諮問会議の重要性語る 総理
秘密保護法26条「密告のすすめ」
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
(コラム】深刻化する「香害」原因成分使用根絶へ究明必要
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。