政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月09日 20:32
新春早々、日本の外の毒気にあたって5連敗。サウジとイランが断交。北朝鮮は突然「水爆」実験。上海は急落してサーキットブレーカーが発動し、そのまま取引終了になること2日間。
この写真の記事へ
【今週の振り返り】3日続伸で264円上昇できた2015年最終週
【今週の振り返り】2万円のチャンスを逃して逃して4円上昇の週
【今週の振り返り】テロに屈しない意気を示し282円上昇した週
【今週の振り返り】ノーベル賞、TPP、上海続伸で713円上昇の週
【今週の振り返り】安値引けを高値引けで6割戻し189円下落の週
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。